あんの作品情報・感想・評価・動画配信

あん2015年製作の映画)

上映日:2015年05月30日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • あんが美味しそうに作られている強くて優しい人物の魅力
  • 樹木希林の素晴らしい演技とセリフ、風を伴うセリフが印象的
  • 手紙による交換や桜に始まり桜に終わる描写の美しさ
  • 徳江さんから主人公が前を向く力をもらったこと、生きることの意味や人生についてのメッセージ
  • 淡々としたストーリーだけど心に残る、女性らしい繊細な映像や音、エンディング曲が泣ける
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『あん』に投稿された感想・評価

徳江さんのチャーミングさとペースに飲まれました👀

ハンセン病の徳江さん以外も、皆各々が悩みを抱えており社会に四苦八苦しながらも生きる意味はだれしもあることを教えてくれる作品🎥🌟
お店が繁盛して徳江…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

画の雰囲気がとても好きでした。
また和菓子が好きなのでより興味をもてました。
様々な過去を抱えて、今を前を向いて生きることは苦しいけど希望がそこにある
傷の形は違えど、自然と受け入れあって関わりをも…

>>続きを読む
hono
3.0
見る前にどら焼き用意必須
このレビューはネタバレを含みます

秦基博の主題歌が好きで、前から観たいと思っていた映画。
樹木希林のちょっとおとぼけた老人の演技が凄過ぎる。年配の方特有の温かさと優しさ、子供や世界を観る温かい眼差しを樹木希林さんが表現していました。…

>>続きを読む
3.9
無理に泣かせようとする大袈裟な演出じゃなくて好き

樹木希林さん演じるおばあちゃんって、なんでこんなにも愛らしいんだろう。

鑑賞後、どら焼き食べたくなったから買った。
たく
5.0
樹木希林さん、すき
th1982
4.0
あんはどら焼きのあんこのこと
なるほど、そういう話だったのか…重い
終盤少し失速した気がするけど、とてもよい話だった
大谷吉継の茶会の逸話とともに人々に広まってほしい
このレビューはネタバレを含みます

【1回目】

めちゃめちゃ良かった😭✨️✨️

ハンセン病だった方の「私たちも陽のあたる社会で生きたい。」がツラすぎて……

徳江さんは千太郎さんを息子のように、千太郎は徳江さんをお母さんにように想…

>>続きを読む
4.0
だいぶ前に見て好きだった映画シリーズ。
記録。
fzz.04
4.0
ボロクソ泣いた

あなたにおすすめの記事