まさにオタク受けする作品でしたね!!。
現代の日本にゴジラが現れたらどのような事になるのかを、事細かにリアルに描いてるのが良かったですね!!!!。
しかし、庵野監督らしい作り方だったので、少しエヴ…
改めてクソ面白い。
もし本当にゴジラが出現したら、、、
のリアルな日本政府の対応が見れます。
最初からワクワク感が半端ない。
最初、地を這うゴジラで、一旦視聴者を困惑させてから完成形ゴジラを…
東京大破壊。破壊神ゴジラの面目躍如シーンがアニメでなく実写で見られた。これだけでも大満足。キレのいい(本当に良く切れる)放射能光線もすばらしかった。
前半は、政府の対応が滑稽なコメディでもあるが…
中盤のこれでもかという絶望感が痛快
久々に見たけれど、面白いという印象は変わらなかった。
ゴジラが暴れてるよりも官僚たちが会議室でわちゃわちゃやっている時間の方が長いであろう当映画。
ある意味、お…
何回も見てる。邦画のむず痒さが少ない。ゴジラが出てなくても面白い。カメラワークがアニメっぽいのが自分には合ってる。お涙頂戴でもない。ゴジラを災害として捉えているのが良い。人生で一番見返した邦画だと思…
>>続きを読む初めて見たのはかなり前だが、こんな面白かったっけと感じた
前半は現存の政治体制への皮肉を存分に効かせてて、どうしても痛快に感じてしまう
専門用語を使ったハイテンポな会話で、ずんずん進んでいくスピ…
『ゴジラ−1.0』の後で何か印象変わるかなと思ったけど、変わらず「おっもしれー!」作品だった。
まぁ単純に好みの問題なんだろーけど。
大暴れするゴジラを如何に抑え込むかのバトルエンターテイメントで…
(C) 2016 TOHO CO., LTD.