幾つもの頭を持つ男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『幾つもの頭を持つ男』に投稿された感想・評価

mom
3.5
これは面白いトリック。
黒い頭巾を被って背景と同化させ、見えなくする仕掛けはアナログだけど、動く物体をフィルムに重ねるのは凄い技術。
すえ
3.6

記録

素晴らしい。数年前にキネトスコープで切り落とされたメアリー女王の首が、メリエスの“映画”では動き出すことが証明された。その映像自体への悦び。

多重露光の発明(発見)は偉大。

2024,短…

>>続きを読む

○感想
ジョルジュ·メリエス監督作品はこれで三つ目。
今回も頭を使った作品。
編集が上手。ってかこんなこと100年以上も前にできたのね。。。



○内容
ある男は、2つのテーブルの間に立っている。…

>>続きを読む
Nao
3.5
頭が増えていくトリック映画。メリエス初の多重露光作品で、後の体のパーツ分離のモチーフの原点となる作品。魅せ方が完全にプロダクション系マジックだなーと思って見てた。
3.7

メリエスの手品ショーを観てる感覚。

自分の頭を外しては机の上に置き、復活した頭をまた外して並べる。ついには本体と3つの首で大合唱。このSFXも自身考案なのが素晴らしい。

演出も盛り上げ上手で面白…

>>続きを読む
今でこそどうってことないんだろうけど当時の人はそれこそ頭がとれるほどびっくりしたんじゃなかろうか?
まさに発想の勝利。
M
3.5
マジックと映像技術をうまく融合させた1898年の秀作。オッサンの何とも言えぬ可愛げと、そもそもこれを思い付いた狂気みたいなものが同時に見えて楽しい。
今で言うチックトックでよくありそうな映像編集が施された、首から上が取れたように見せる魔術的映像だが、そんなチックトックの映像より100年は先を行っていたと考えると改めてメリエスの凄さを思い知る。
やはり商業映画の父は天才だ。この時代にここまでの特撮を作り上げるとは見事である。
3.7

そしてジョルジュ・メリエス。

メリエス本人がご出演✨

手品のように、頭から頭がいくつも飛び出してくる😆
いやいや、怖いって。っていう🤣

でも本人は至って楽しそう🎶
いや、うん、よかった😅

当…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事