母と暮せばに投稿された感想・評価 - 97ページ目

『母と暮せば』に投稿された感想・評価

やんみ

やんみの感想・評価

1.5

時間の流れがゆるやかに感じ、キャストの自然な感じや同じような背景の中で繰り広げられるキャラクター達の日常などが印象的だった。ただ面白くも感じず感動もなかった。最後のシーンは感動にも恐ろしくもどうとで…

>>続きを読む
moe

moeの感想・評価

3.5
にのはこういう役が似合うなぁと思います。

ただ思ったほど印象に残る話ではありませんでした。
ファンタジーすぎたのかな。
keik

keikの感想・評価

2.5

ごめんなさいダメです。
原爆投下シーンは映画に合ってるし、地味な演出なのにすごい恐怖でした。
全体的に悪くないと思うのになんでダメ何だろう…。
ラストのエンドロールの歌歌うところでなんかどん引きした…

>>続きを読む
aha

ahaの感想・評価

2.9
母と暮せば 2016/02/05 ★★★ 吉永小百合、二宮和也、黒木華好きな俳優さんばかり。静かなファンタジー。
Yoshishun

Yoshishunの感想・評価

4.1

「父と暮せば」をベースに山田洋次監督が脚本も担当した意欲作。息子が原爆で亡くなってから3年、突然母の前に幽霊となった息子が現れる。主演は吉永小百合。

序盤から10分足らず、原爆の恐怖をかつてない程…

>>続きを読む
シオン

シオンの感想・評価

3.0
感じるものは沢山あったけど、内容より先に二宮和也さんの演技の惹かれますね。黒木華さんは安定に素晴らしかったです
正直何かよくわからなかったです。ファンタジーなのかなんなのか
Maki

Makiの感想・評価

4.0

昔戦争があって原爆が投下されて、そこには様々な人の人生があって…日本人なら誰でも解りきってる事実のうちのひとかけらを、ただ淡々とした語り口で淡々と綴っている…そんな印象。
全般的にゆったりと落ち着い…

>>続きを読む
minako

minakoの感想・評価

3.8
母親の立場になったつもりでみたら終始泣いていた
2回目はフィルムで観たけどデジタルとはちがって優しい雰囲気でよかったな
つむ

つむの感想・評価

3.3
長崎の原爆で死んだ息子の亡霊が母親の元に帰るお話。

静かで優しい映画。吉永小百合さんもニノも演技がお上手。黒木華さんの素朴さが、役にぴったりでした。

良かった。とは思うが、そもそもこの映画は何なのか❓ファンタジー❓お化け❓
回想形式でも良かったんちゃうかな❓と思うけど、それやと吉永小百合目線かニノ目線で選ばなあかんし、これはこれで良かったんかな。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事