ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューションに投稿された感想・評価 - 301ページ目

『ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション』に投稿された感想・評価

前作の溜めからの最終章にしては物足りない出来でした。特に派手な演出も無くどこで盛り上がればいいのか分からない状態が続きました。少し期待を裏切られた感じがしました。
mito

mitoの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ハンガーゲーム完結編。
今までもそうらしいが、原作通りらしい。だというのならば、原作が悪いわ。

戦争や復讐が招く人々の思惑や負の連鎖を描く為か、Part.1で終わらせておけよ、という陰鬱な展開が続…

>>続きを読む

ようやく完結。
さて、次々に派手な演出と、死のシーンがあって、その先にあるのは、、、。
娯楽作品としては良いとは思うけど、僕の感想は少し違うな。
映画って意味を持たせる最後ってすごく大切。
処刑や死…

>>続きを読む
そふぃ

そふぃの感想・評価

3.0

最初に前作の振り返りもあり、入り方はとても良かったです。
ピーターがあんな状態だったから、ラブラブシーンもしばらくご無沙汰、その代わりにハラハラドキドキの恐怖感が今までの作品より増してました!
個人…

>>続きを読む
vanitas

vanitasの感想・評価

5.0

ハンガーゲーム大ファンでずっと楽しみにしてた!!!最高でした!!!

こんな終わり方?!と思ったら、全く予想だにしない展開に。
そのせいで映画的に派手な見どころはなくなってしまうかもしれないけど、人…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

4.0

「ハンガーゲーム」シリーズ完結編「FINAL レボリューション(原題:MOCKINGJAY PART2」を見てきました。このシリーズ、お金を出して見るのはこれが初めて。場所が六本木ということもあって…

>>続きを読む

予想外の死が多く、悲しかったけど満足でした。
沢山の犠牲の上に成り立ってきたパネムとの戦いもようやく終わりに向かい、新たな脅威が生まれようとした時のカットニスの行動は流石。
期待どおりの事をしてくれ…

>>続きを読む

ついに始まる革命戦争!!
変わり果てたピータの姿を見たカットニスは覚悟を決め、キャピトルを解放する反乱軍のシンボル「マネシカケス」として君臨。
カットニス自らが前線へと赴き、命をかけた最後の戦いが始…

>>続きを読む
薫

薫の感想・評価

4.0

独裁国家を倒すはずなのに、反乱軍陣営もどうもキナ臭く…戦争のシンボルであるカットニスを脅威に感じた首相は密かに動く。
原作小説もそうだが、基本カットニスの一人称で語られるので、パネムに乗り込んだ反乱…

>>続きを読む
NESSA

NESSAの感想・評価

2.8

フィリップへの追悼と、最後くらいは映画館で見ないとなって思い行ってきました。「えっ?そうしちゃう?何だって??」って思う所が多々ありました。爆発シーンとか全速力ダッシュのシーンは迫力もあり良かったん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品