仁義なき戦いの作品情報・感想・評価・動画配信

仁義なき戦い1973年製作の映画)

上映日:1973年01月13日

製作国:

上映時間:99分

あらすじ

みんなの反応

  • 豪華な俳優陣が勢揃いしている
  • 広島弁や血生臭い描写が熱気を醸し出している
  • テンポが良く、男臭くてカッコいい
  • 戦後の混乱と暴力を描いている
  • 菅原文太の演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『仁義なき戦い』に投稿された感想・評価

Pinch
4.0

どの世界でも小者が自分にはない力を求め、自分を力で守り飾ろうと蠢動するのみ。皆は無鉄砲に、または小賢しく振る舞う。ゆえに自分という実存のみで生きる人間は光を放つ。皆が潰しにかかり、消える。傷を負い、…

>>続きを読む
昭和100年映画祭で鑑賞

「弾はまだ残っとるがよぉ」と捨て台詞を吐いて去っていくラストシーンが格好よすぎ。広島弁が全体の雰囲気の良さを割増してる。

登場人物ほぼ死ぬが襲われるたびにあのテーマ曲かかるのはちょっと笑った。

>>続きを読む
5.0
何話してんのか全然聞こえないけどかっこいい😎
Kamiyo
4.5

1973年 ”仁義なき戦い第1作” 原作 飯干晃一
監督 深作欣二  脚本 笠原和夫

僕が大好きな映画あります、若かった頃公開当時見た時は、
興奮して寝られなかった記憶があります。
その映画の…

>>続きを読む
YH
3.0
このレビューはネタバレを含みます

丸の内TOEI、昭和100年映画祭で鑑賞しました。

まず丸の内TOEIという映画館で観れたのが良かった。館内の雰囲気が昭和っぽくて、それだけで映画に対するモチベーションが高まった。(ちなみにお客さ…

>>続きを読む
信繁
3.5

極道物の中でも名作と言われたシリーズだと思うし役者さんはカリスマ、レジェンドと神格化されてる様なイメージも勝手に持ってた
先入観の塊になった頭でこの映画をようやく見てみたら超カルチャーショック
出て…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事