キートンのハイ・サインに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『キートンのハイ・サイン』に投稿された感想・評価

3.8

字幕にもある通り「ある者を護りながら同時に殺さねばならない」という倒錯した設定から凄まじい。ノールックで帽子を放り投げ、背後のハンガーラックに掛かる一瞬もキートン的としか言いようのない運動で感動する…

>>続きを読む
メトロ・ピクチャーズ、1920年、19分。プリントはサウンド版だった。ある・セント・ジョン共演。
apple
4.0
キートンって本当やばいやつだ
家の4分割えぐい
画面で起きている事に頭がついていくに必死になるくらい展開が多くて飽きない面白い
ハゲタカ団のポーズ愛おしい
you
3.9

私、何も知らなくて。。
ウェスアンダーソンはバスターキートンの
カラ(フル)ーバージョンを作り出して
くれていたのか、、、
完璧なオマージュを初めて知ったことへのざわめきと仕掛けまみれのコミカルユー…

>>続きを読む
3.8

悠長なキートンがのんびりギャグをやっていくうちに人を殺そうとする悪党と出会いそこから要人暗殺とその要人を護衛する羽目になる人を食った展開もさることながら、アクションやギャグのテンポがどんどん早くなり…

>>続きを読む
okimee
3.8

「どこからともなくあらわれた我らが主人公」
わー!そういう登場!すごい!

穴から出てくる主人公。(画面奥には同じ格好の紳士)
からくり屋敷で穴に落ちる悪党でおわり。
秘密結社??

かなりフィルム…

>>続きを読む
村田
3.5
🎞射撃の名手を騙る用心棒が変な家で猛闘
👍屋敷の仕掛けが意味不明かつ痛快で最高
👎射撃要素が前半で消え後半に接続しない
3.5
突如画面内に落下することで登場を果たすヒーローが、悪役を落とし穴に落下させることで役目を終える、なんとも粋な幕引き。

ノールック帽子投げは、ジャッキー・チェン『ミラクル/奇蹟』へ。
4.0

CINE-Piano(シネピアノ)
川崎市アートセンター小劇場×映像館 コラボレーション企画 vol.5
kawasaki Yanashita Mie Trio
柳下美恵(ピアノ)、菊池奏絵(フル…

>>続きを読む
み
4.0
モノクロ無声喜劇映画。からくり屋敷の追いかけっこ大好き!悪党のサイン可愛い。

あなたにおすすめの記事