若年性アルツハイマーと診断された、
50歳のアリス。
アリスが悪いんじゃない。
病気が悪いんです。
他の病気でもそう。
病気になった人が悪いんじゃない、
病気が悪いんです。
と、僕は思います。…
「Butterfly」フォルダの中の動画のやつ、自分が自分に何をさせようとしているのか気づいた上でやろうとしてたよね。
忘れていること自体は覚えているのに、何を忘れたのかが分からないって一番辛い。本…
せつない
自分の家族にもこんな事が起きたら、耐えられるだろうか?
徐々に記憶が消えていく母と家族の関わりを見てて、だんだんと胸が苦しくなって思わず涙を落としてしまった
それでも、母のアルツハ…
「もうすぐ私はすべてを忘れる。けれども愛した日々は消えはしない。」
記憶を失っていくの切なすぎる。多くの知識を持っていて家族や仕事に恵まれてるからこそ、辛そう。空っぽの人生じゃなかったからこそそう…
Hard to describe.
The story was serious and made me sad but it's real. People are struggling with …
わーーーー…
観終わった後のこの感じ…
うぅうううぅう!
とっても頭の良いアリスは3人の子供と愛する旦那様と幸せに暮らしていた
ある日…ジョギングをしていると、どこにいるのか分からなくなる…
…
「ガンなら良かった」の言葉の重み。
一人の女性、そして、その家族が、アルツハイマー病と向き合い、苦悩し、刻々と、色々な物を失っていく。
その過程を実に淡々と、リアルに描いた映画。
時々昔の家族の…
© 2014 BSM Studio. All Rights Reserved.