ボーダーラインに投稿された感想・評価 - 812ページ目

『ボーダーライン』に投稿された感想・評価

n

nの感想・評価

4.0

これは「ペーペーの若者が自分の新しい仕事を始め、やってるうちに『あ、これ社会的にダメなやつだ』と知っちゃうんだけど、先輩たちは『これが現実』とか言ってなんかそれが当たり前みたいにやってるし、でも自分…

>>続きを読む

これは・・・・
予備知識がなければホラー映画並みに心臓が高鳴りますし、メキシコ麻薬戦争等の知識があれば、そういった意味での捜査の裏側や警察の腐敗などが分かりより一層楽しめる・・・
そういった奥深さと…

>>続きを読む
ドンパチのタイミングが予想通りだったので、面白さ半減。完成度は高いです。寝てたので真ん中の展開がごっそり抜けてますが…
米粉

米粉の感想・評価

-
いくら積まれても行きたくない国No.1はメキシコに決まりましたありがとうございました。
OASIS

OASISの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

麻薬組織の大物を捕らえる為、国防総省の特殊部隊に派遣されたFBI捜査官の女性がアメリカとメキシコの国境地帯で抗争に巻き込まれて行くという話。
監督は「灼熱の魂」のドゥニ・ヴィルヌーブ。

硬質で骨太…

>>続きを読む

冒頭から何かヤバイ、法や秩序を通り越した世界に足を踏み入れていくことを意識づけられる。 そして何もわからないまま、その中を歩いていく緊張感、恐怖感を感じられる。アクションシーンは多いわけではないが、…

>>続きを読む
スー

スーの感想・評価

3.7
デルトロ、あってますね笑
元々、麻薬に何かしら関わってたのか?笑


緊迫感最初は、あったけどだんだん慣れてきました。
それって車の中から死体をみてたおばさんと一緒?
待望のドゥニヴィルヌーヴ新作。二時間の重たーい切迫感と、常識と善悪をひっくり返される女CIAに吐き気。度々流れる「ドゥーーーん」って音楽怖すぎ。

新ゼロ・ダーク・サーティ


ネットフリックスドラマ「ナルコス」のその後。

自分なりに理解しているおぼろげな背景でいえば、
80年代までコロンビアが世界最大にして、アメリカに最も麻薬を降ろしてたの…

>>続きを読む

2時間緊張に張りつめた映画だった。最初は死体に慄然としたり突然鳴り響く銃声に吃驚していたが、物語が進むにつれ謎の男アレハンドロの予測不可能な行動に目が離せなくなる。暗雲立ち込める空の方角に走るパトカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事