ボーダーラインの作品情報・感想・評価・動画配信

ボーダーライン2015年製作の映画)

Sicario

上映日:2016年04月09日

製作国:

上映時間:121分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ベニチオ・デル・トロの存在感がすごい
  • メキシコの怖いイメージとマッチしたデルトロのはまり役
  • 緊迫感のあるストーリー展開
  • リアルな裏側を描いた作品
  • 音楽や映像の演出が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ボーダーライン』に投稿された感想・評価

3.4

映画でもなかなかに容赦ない描写ですが、麻薬カルテルの殺し屋は事実アホみたいに殺しまくるので、実際市民も殺人に対して感覚が麻痺しているらしい。
…ということを思うと、人って結局どんなに科学が進歩しても…

>>続きを読む

エミリー・ブラント主演と見せかけてベニチオ・デル・トロが主演の犯罪映画。

クワイエットプレイス観賞直後で彼女の銃を構える姿を見たくなったのと、次作の後悔直前予習を兼ねて観賞。

感想としては、なん…

>>続きを読む

 ドキュメンタリー『カルテルランド』のように、取材を元にしたストーリー展開だ。こっちはフィクションだという違いだけだ。
 暴力はどこに生じるのか。
 暴力を暴力で取り締まるのは、そのような環境に起き…

>>続きを読む
まる
3.8
スゴい緊張感
役立たずのFBI
メキシコ麻薬戦争のリアルを描いた作品。渋滞のシーン含め作品全体に緊張感があり最高。
この映画を通してメキシコに潜む恐ろしさを知った!
展開が理解できそうで、理解できなくて、何回も観てしまう映画!
緊張感とかも上手く描けてるし、没入してしまう作品だな!
けん
3.7
点数。
このレビューはネタバレを含みます

冒頭、壁に埋め込まれた死体と爆破トラップに、
一瞬で映画の世界に引き込まれた。

ケイトは、冒頭の事件の黒幕を捕えるためCIA主導の作戦に参加するが、それは便宜上(CIAは国内で活動できない)FBI…

>>続きを読む
3.8

映画としては好きな部類
エミリーブラントが活躍しないところがリアルでよかった

ただ、本当に理解できないのが、家族を殺されたから復讐するは行動原理として理解できるけど、序盤の死体とか、あれって関係の…

>>続きを読む
Eike
3.8

メキシコとUSの麻薬を巡る戦いを描いた作品ではあるが「社会派」の見かけは残しつつも殺伐としたドラマに集中した造りの異色作。
主演のE・ブラント扮するFBI捜査官、ケイト・メイサーは狂言回しどころか、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事