えっトルコの戦争の話?えっ息子が3人共行方不明?ってなる始まり。
実話を基にした作品らしい。
どうやら息子を3人戦争に送ったが消息不明となり、母親は心を病んでしまった様子。もうとっくに大人のはずの…
戦死した息子を探しにトルコへ向かう、父親の話。
3人の息子のみならず、妻にも先立たれてしまう主人公。
それでも妻との約束を守る為、強引に戦地に向かうと、2人の遺体を発見。
更には長男の生存の可能性…
俳優自身が監督も兼ねる作品には警戒心を持っていたが、少なくとも恐れたほどには悪くない作品だった。
オーストラリアやトルコではヒット。
一方、オスマン帝国によるギリシャ人虐殺等の歴史的文脈に触れずトル…
盗んだタバコとライター
ジョシュア・コナー
オーストラリア
戦争で息子3人死亡
妻も死亡済み
ガリポリの戦い
第1次世界大戦
1915年2月19日 - 1916年1月9日
史上初の陸・海・空三…
ラッセル・クロウ、人の心がないんか……?
息子3人が戦死したかもで奥さんが自殺した後で、何で息子を探しに行った先の美人の未亡人といい感じになれる……?
息子の戦場でのあまりにも残酷で重い体験を聞いた…
The Water Diviner
映像作品として良いシーンは結構あったけど、出来上がりは薄っぺらく感じた。
1919年。
かつてのオスマン帝国トルコ 帝国軍 WWI ガリポリの戦い(1915)。オ…
(c)2014 DIVINER HOLDINGS PTY LTD, RATPAC ENTERTAINMENT LLC, NETWORK INVESTMENT HOLDINGS LIMITED, SEVEN NETWORK (OPERATIONS)LIMITED AND MEGISTE FILMS PTY LIMITED