ディバイナー 戦禍に光を求めてに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『ディバイナー 戦禍に光を求めて』に投稿された感想・評価

mine2cho

mine2choの感想・評価

3.3
落ち着いた戦争映画だが全体的にテンポが悪い。

奇跡的に息子と再会したのは良いが、息子が失明したかのような立ち振る舞い。ややこしい。

そんな感じで分かりづらい場面が多い。
隣人

隣人の感想・評価

3.5
お父さんの勘の良さがポイントなのか。
壮大な感じの話。
ハッピーエンドで良かった。
ポイント全部抑えてあると思う。
ラッセル・クロウの低音ボイス…

ダイナミックウォータースライダーー!!!!
mii

miiの感想・評価

3.0

ラッセルクロウ初監督作品兼主演。
戦争に行ったまま戻らない息子たちを探しに行く父の物語。
ラッセル主演にしては、真面目でお堅い雰囲気の作品。
恋愛要素はいらなかったような…。
これをきっかけにガリポ…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

3.6

あるインタビューでクロウは言ってた。俺は頭は悪いが、誠実に向き合ってくれる監督の要求はなんでも聞くと。

画面にたたずむ真面目さ、真っ直ぐさが作品にはあっていたが、緊張感には乏しかった。一つ一つは丁…

>>続きを読む
kei

keiの感想・評価

2.0
2020/37作品目
第一次世界大戦のガリポリの戦いで
亡くなった息子たちを捜すために
トルコに行く話し。
ストーリーは都合よすぎで作品としては
イマイチだけど
歴史について知れたのは勉強になった
えみ

えみの感想・評価

3.8

息子を2人持つ身なので…感情移入もしてしまい…

ラッセルクロウの笑った時の目尻の下がり方がいい(笑) いろいろ言いたいこともあるけどいい映画だった。
誰かが死ぬのが戦争で、誰が得をするのかわからな…

>>続きを読む
ttt

tttの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます


感動した。とても良かった。
兄が弟を打つシーンは胸が苦しくギュッとなった。こんな感覚になった映画は他にはない。
家族愛、
戦争のない日々。
家族に会える喜び幸せだ。
この気持ちを常に、忘れないよう…

>>続きを読む
Yukiko

Yukikoの感想・評価

4.0

2020年」1月26日
『ディバイナー 戦禍に光を求めて』 
        2014年オーストラリア・トルコ・アメリカ制作
監督、ラッセル・クロウ。

第一次世界対戦(1914年7月28日から19…

>>続きを読む
ricopin

ricopinの感想・評価

3.1
久々の戦争映画

泣けた、、都合良すぎる展開だけど

やっぱり辛いし感動する、

あなたにおすすめの記事