このレビューはネタバレを含みます
アイルランドの若い女性エイリッシュが姉の勧めでアメリカのブルックリンに渡り、ホームシックを抱えながら、世話役の神父さんから大学で簿記の資格を取るよう言われると、頑張って資格を取ったり、慣れないデパー…
>>続きを読む【愛が見えない街で、私は未来を探していた。】
アイルランドの女性がニューヨークの『ブルックリン』に移り住み、新しい生活をはじめるお話。
来月公開の『We Live in Time この時を生きて…
アメリカとアイルランド版の二つの祖国
音声、字幕とも英語で鑑賞。
シアーシャ・ローナンがニューヨークに渡って逞しく生きる1950年代のアイルランド出身の女性を演じる。
まだ、この時代、一般の人は…
銀幕上のアイルランド系アメリカ人といえば、「Quiet Man」「Dirty Harry」「Madigan」のいったガサツなタフガイ的なステレオタイプだったものを、若い女性のライフストーリーで覆す作…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
1950年代のアイルランド。
長年にわたる不況により碌な仕事も見つからないこの国で、年老いた母と事務員として働く姉とともに暮らす若い女性エイリシュ。
閉塞感漂うこの国に嫌気が差した彼女は、心機一転、…
このレビューはネタバレを含みます
当たり前だけど、どんな時代にもどんな場所にも"上京する"って人はいるもんで、
そういえば万国共通よな〜と思ったのは私にとっての"上京する"っていうのは、
自分にしか分からないつらい未来なんだー!…
(C)2017 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.