ブルックリンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ブルックリン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

アイルランドからアメリカに渡った女性、エリッシュの成長を描いた作品🎬

アメリカで簿記の資格を取り順風満帆だった中、姉の悲報の連絡から密かに結婚したトニーをアメリカに残してアイルランドに帰ったエリッ…

>>続きを読む
4.0

田舎ホラーの一種。。

『ブルックリン』という名前だけど、どちらかと言うと『アイルランド』。
わかる、この田舎の狭い感じが嫌で私も都会に飛び出したから。そして今も都会にいるから。
都会に戻れる人間、…

>>続きを読む
白波
3.8

Prime Video鑑賞
ブルックリンにやってきた少女、その揺れ動く心を描いた作品。
女性じゃ無いけど、故郷で揺れ動くその気持ちはすごいわかる。
ここはシアーシャ・ローナンも魅力で溢れていましたね…

>>続きを読む
BB
4.0

シアーシャ・ローナンはこの頃少しドリュー・バリモアに似ている。いつも上着を肩やカバンにかけて姿勢が良いところなんかも。

人は意外と知らないうちに誰かがかけてくれたたくさんの橋を渡る。些細なところで…

>>続きを読む
Hana
3.9
シアーシャちゃんの影がある感じが好き。迷いながらもまずは自分で立って生きていく。時代も場所も違うけど、共感できることが多い。
4.0

このレビューはネタバレを含みます

【終始背中を押してくれた姉の静かな愛】

姉の図らいで、閉鎖的で陰鬱としたアイルランドの故郷を離れ、新天地アメリカへ一人旅立つ娘Eilisの物語。

当初はまるで故郷そのもののような、覇気のない表情…

>>続きを読む
spike
3.2

こういう映画を観ると、初めて一人暮らしを開始した時、海外駐在している時に愛犬が死に母が亡くなった時のことを思い出す。
ブルックリンでも大した苦労も無し、後半 故郷に戻ってからの話は全く共感できず。

>>続きを読む

故郷アイルランドから遠く離れたブルックリンで生きることを選んだ主人公。
都会の冷たさと郷愁による心細さと新たな出会い。
職が無いから、求められていないから地元を離れたのに、都会に居場所ができたと思っ…

>>続きを読む
3.8

アイリッシュ女子の
人生の選択。

シアーシャ・ローナンの魅力を存分に引き出した本作は、これほどハマり役の主演じゃなければ、単なるアイリッシュ女子のブルックリン冒険記になりかねないが、時代も国籍も性…

>>続きを読む
Siesta
4.0

このレビューはネタバレを含みます

アイルランド版朝ドラとでも言うかのような作品 意外とこういう映画作品ってないなぁと思った こういうのってほとんどドラマ、さらには長期ドラマ的なスタイルの方が合致することの多いイメージだから
アイルラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事