ブルックリンの作品情報・感想・評価・動画配信

ブルックリン2015年製作の映画)

Brooklyn

上映日:2016年07月01日

製作国:

上映時間:112分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 50年代のアメリカとアイルランド移民との関係性が描かれている
  • 主人公が新しい環境で成長していく様子が描かれている
  • ファッションや部屋のデザインが可愛い
  • 女性の自立や選択の大切さがテーマとして描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブルックリン』に投稿された感想・評価

Jean
4.6
このレビューはネタバレを含みます

2017.01.06 英語視聴

1950年代
自由と希望を求め、アメリカに渡った
1人のアイルランド人 エイリシュ・レイシー

故郷とそこに住む母と姉を残し
NYのブルックリンに1人旅立つ

>>続きを読む
BB
4.0

シアーシャ・ローナンはこの頃少しドリュー・バリモアに似ている。いつも上着を肩やカバンにかけて姿勢が良いところなんかも。

人は意外と知らないうちに誰かがかけてくれたたくさんの橋を渡る。些細なところで…

>>続きを読む
Hana
3.9
シアーシャちゃんの影がある感じが好き。迷いながらもまずは自分で立って生きていく。時代も場所も違うけど、共感できることが多い。
4.0
このレビューはネタバレを含みます

【終始背中を押してくれた姉の静かな愛】

姉の図らいで、閉鎖的で陰鬱としたアイルランドの故郷を離れ、新天地アメリカへ一人旅立つ娘Eilisの物語。

当初はまるで故郷そのもののような、覇気のない表情…

>>続きを読む
トニーがキュートすぎていい意味で話が入ってこない。危うく主人公を一生恨むところだったけど免れてくれてよかった。
授業で見た。いつも見るようなジャンルじゃないからこういうのも面白いんだなと。すごくいい作品
spike
3.2

こういう映画を観ると、初めて一人暮らしを開始した時、海外駐在している時に愛犬が死に母が亡くなった時のことを思い出す。
ブルックリンでも大した苦労も無し、後半 故郷に戻ってからの話は全く共感できず。

>>続きを読む
3.9
211 - 2025.6.30
CELINE
-
家族や故郷の恋しさを抱えながら、ここで彼を愛して生きるんだって意思。それがポスターのシーンだったなんて🧳

故郷アイルランドから遠く離れたブルックリンで生きることを選んだ主人公。
都会の冷たさと郷愁による心細さと新たな出会い。
職が無いから、求められていないから地元を離れたのに、都会に居場所ができたと思っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事