ゴースト・イン・ザ・シェルに投稿された感想・評価 - 698ページ目

『ゴースト・イン・ザ・シェル』に投稿された感想・評価

8bit

8bitの感想・評価

4.9

こんばんは、またお会いしましたね。お久しぶりだグロ。
グロいの大好きグロッシーだグロ♪

今宵は8bitに替わってレビューを書くグロ。
まず、この映画グロ度は〝0〟だグロ。
じゃあ、なぜグロッシーが…

>>続きを読む
哲郎

哲郎の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞記録用
・義体技術の発展により、人間と機械の境界が曖昧になった近未来。脳だけを残し全身を義体化された少佐。クゼの意味深な言動、自身の記憶の欠落、機密プロジェクトの真相。交錯する思惑の中、少佐たち…

>>続きを読む
Macan

Macanの感想・評価

4.5

バトーの
「素子ぉぉぉぉぉぉぉ!」
期待したのになぁ笑

基本英語なのに、課長が日本語でそれがみんなに通じてるところ、そして桃井かおりが英語話してるところ。違和感だわ笑

雰囲気が、予告等でめっちゃ…

>>続きを読む
千里

千里の感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

日本を代表する名作アニメーション「攻殻機動隊」シリーズのハリウッド実写版。原作は未読だが、アニメ化された作品は全作視聴済みの状態で鑑賞。内容的には押井監督版「GHOST IN THE SHELL /…

>>続きを読む
佑

佑の感想・評価

3.5

そういえばタチコマ出てませんでしたねえ。
多脚型戦車といえば原作コミックでも「天然オイルを要求するー!」の彼らフチコマなのですが、やはり押井リスペクトが基調となりましょうか(イノセンスのヘビースモー…

>>続きを読む
Kenzo

Kenzoの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アメリカでのスタートの失敗が、不安だったのだけど、それは杞憂だった。
まずルパート監督の『攻殻』愛が伝わってきた。
原作や、一連の作品へのオマージュが沢山散りばめられながらも、監督オリジナルの『攻殻…

>>続きを読む
のつ

のつの感想・評価

-

ハリウッド版の制作発表時にだいたいこうなるだろうなと思った通りの映画だが、生の人間が演じてるってだけで新鮮だし楽しめた。アクションシーンも悪くない(SOUND BUSINESSという劇中クラブ内の個…

>>続きを読む
lamia2000

lamia2000の感想・評価

4.3

よかった!!
話は一部違っている部分もあったけど、
原作や押井さんの映画を大事にしていて
よかった。

最後の川井憲司さんの謡が流れたとき
どうしようもなく感動した。

バセットハウンドは、、もしか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞記録用
IMAX3D字幕

攻殻機動隊は未視聴。
話はスムーズに観れた。酷評する程では無いのは原作を知らないからなのかも。映像も綺麗で楽しめた。
ただ、たけしの声が聞き取りづらい。無理に素子とヒ…

>>続きを読む
なつこ

なつこの感想・評価

3.6

音楽も美術も、映像の全てがオリジナルの世界観を忠実に再現していました。さすがハリウッド。

たけしさんだけ日本語というのも、思ったよりは違和感なかったです(全く無いとは言わないw)何よりスカーレット…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事