愛と平成の色男の作品情報・感想・評価

『愛と平成の色男』に投稿された感想・評価

ワン
3.0

35歳の長島(石田純一)は、昼間は歯科衛生士の妹ルリ子(鈴木保奈美)とともに開業する敏腕歯科医、夜はジャズクラブのサックス奏者という名うてのプレーボーイ。恋愛は好きだが縛られたくない彼は、恋人が結婚…

>>続きを読む
石田演じる、歯科医、アルトサックス奏者のプレイボーイというキャラに面白みがなく、乗れなかった。森田芳光「悲しい色やねん」の次の作品。本作の次が「キッチン」で、ちょっと疲れが出て来たか。
新宿松竹にて
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
Hiro
1.1
主人公は誰なら満足したのだろうか?
題名のとおり平成元年に公開された作品。
こんな作品でも100年経てば東京の街並みや流行りの資料になるのかもしれない。
5.0

この映画とどうしてもワンセットで思い出してしまう映画が、香港映画「大丈夫日記」(1988年)です。チョウ・ユンファ演ずるトレンディでモテ男のビジネスマンが、昼に夜にモテまくり、2人の女性からの求婚を…

>>続きを読む
anna
3.0
当時の空気感は伝わるものの、ラブコメをあまり見ない私にはなんかちょっとこそばゆい感じ。
薄っぺらさが出てること、そのものが真理なのかしら。うーむ笑
あ、画面の切り替わりに感動した!
mak
3.0
トレンディ笑
2.5

サックスでもあり歯医者でもあるプレイボーイをめぐるコメディタッチの風俗ドラマであるが、主役の色男を演じるのが松田優作でも伊藤克信でもなく何の味もない大根の石田純一なためひたすら心がなく実存性のない空…

>>続きを読む
トレンディ俳優、石田純一の私生活をのぞいているよう。
女優陣は気の強い人ばかり。
山岡
4.0

石田純一主演のカルトアーバン映画。

昼は歯医者、夜はサックスプレーヤー…本当か嘘か分からないが不眠症に悩まされており、自分を元気にさせ寝かせてくれる女性と出会いたいという。持ち前のトーク力とお洒落…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事