ソング・オブ・ザ・シー 海のうたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 11ページ目

「ソング・オブ・ザ・シー 海のうた」に投稿された感想・評価

独特な絵や音楽に惹かれた。色や表現共に素敵な絵だと思う。音楽や歌手の声も落ち着いた染み渡るような歌声やメロディーで浄化された気分になった。

ストーリーは大切な人の死という重いテーマにもかかわらず、…

>>続きを読む
komono

komonoの感想・評価

4.0

人間の父親と妖精の母親の間に生まれた兄妹。母が妹シアーシャを産み落として姿を消したことから兄ベンはシアーシャに優しくすることができずにいたが、魔女にさらわれた妹を助けるべく冒険の旅に出る。
美しい光…

>>続きを読む
tanuusagi

tanuusagiの感想・評価

3.1

ジブリとル・カインを思わせるアニメーションの、喪失と救いの物語でした。「海ではアザラシ、陸では人間になるセルキーは、スコットランドやアイスランドの神話上の生き物。
陸に上がる時に脱いだアザラシの皮を…

>>続きを読む
mincharos

mincharosの感想・評価

3.7

何もやることがない休日の午前中。子供たちと一緒に何か見よー!って、私の独断でこれに決定。
しかし「なにこれー、つまんないー!面白くないー!」の嵐。。
まだ子供には分かんねーか!と、後日一人でじっくり…

>>続きを読む

くり返されるメロディーが神秘的で優しく、どこか懐かしい気持ちになる。
北欧の文化を感じさせる物語と雰囲気で、素朴なデフォルメ、森や海の描写の美しさがマッチしてて良かった。
大人がみても綺麗だなって芸…

>>続きを読む
bags

bagsの感想・評価

3.5
アイルランド神話が元になった作品
悲しみを封じ込めてはいけないし
いつか立ち直らないといけないと
仏教の子を亡くした母親の話を思い出したり

良い話だったんじゃないでしょうか

母親が謎の失踪を遂げ、以来父と幼い妹とともに小さな島で暮らす少年、ベン。
家族以外誰も住んでいない辺境の地で古い灯台を管理しながら質素に暮らしていた彼だったが、都会に住むお婆ちゃんの強引な助言もあり…

>>続きを読む

なんてかわいく、そして美しいアニメか、お話もビジュアルも

スケールがおかしいとか、パースが狂ってるとかどうでもよくない?かわいいんだもん!って監督の声が聞こえてくるよう

美少女アニメが飽和した日…

>>続きを読む
ぶぶ

ぶぶの感想・評価

3.9

この感じの映画だいすき❗️
始まりの歌から気持ちいかった❣️
絵本みたい、所々あの映画ぽい?みたいなのあった🤤
あの生き物は犬なの?蛇なの?鯨なの?❓
でももーちょっとhappyな話だったらよかった…

>>続きを読む
9

9の感想・評価

3.5
課題で鑑賞
とにかく細かい色使いと優しい絵本見たいな世界観キラキラしてて素敵だった

あなたにおすすめの記事