ソング・オブ・ザ・シー 海のうたに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

普通にいい映画だったけどもうちょっと仲良くなるところを深堀して欲しかった感じがあった
子供向け映画にそんなにねだるなって話ではある
Kei6
3.0

絵本を読んでいるかの様な気持ちに。
現在の日本のアニメはとてもリアルな表現だったり、あるいはアニメならではの派手な表現が多くとて見応えがある。
この作品は日本のアニメとはまた違う絵本的な表現で、ゆっ…

>>続きを読む
3.0
ちょっと不思議なアニメーションって感じだったはず。世界観が独特だったって印象と映像の雰囲気しか覚えてないな
3.0
優しいタッチのイラストで心温まる。歌がテーマでイラストと同様優しさに包まれていた。絵本を読んでいる気分で観られた作品。
0
3.0

水、光、風など、自然を表現するのに、写実的ではなく渦巻きなどの記号を用いていて、見ていて面白かった。
ラストの、登場人物たちがこれまで抑えこんでいた感情を解放させるシーンも圧巻だった。

妻との別れ…

>>続きを読む
3.0

過去録✍️絵本の読み聞かせみたいな感じで可愛くてほんわかする(*˘ ˘*)*.。★*゚
吹き替えは優しい感じで本当に眠くなるような落ちつく声✨
音楽も印象的だけど、内容はあまり記憶に残らず💦癒し効…

>>続きを読む
KH
3.0

このレビューはネタバレを含みます

アクアマンの導入部分はここからパクった?
物語のストーリーをそのまま妖精のファンタジーストーリーとして受け取るか、死産からのシングルファザーのメタファーのストーリーとして取るか。
個人的にはどっちと…

>>続きを読む
saskia
3.0

アマプラ見放題終了作品。

吹き替えで見たんだけど
パパの声がリリーフランキーで
リリーフランキーの顔がチラついて仕方なかったw

絵のタッチがかわいくて
アニメーションが素晴らしかった。
────…

>>続きを読む
3.0
アニメーション全部かわいい。終始おでんくんの幻影が見えた。今度からは字幕版で見る。
ミモ
3.0

『ブレンダンとケルズの秘密』を見たので、同じ監督の作品を続けて見た。ブレンダンは聖書の話だったが(でもキリスト教色よりアイルランドの歴史という側面かな)、この作品は更にケルト神話色が強かった。北欧系…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事