ソング・オブ・ザ・シー 海のうたのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ソング・オブ・ザ・シー 海のうた』に投稿されたネタバレ・内容・結末

目で見て楽しい。
観たばかりだからだと思うが、魔女の家から自宅に戻るシーンで千と千尋の神隠しを思い出した。
涙の流れる方向の違いで生き方の種類が表されるのがあまりにも美しいなと思う。ラストシーンがあ…

>>続きを読む

序盤★2 中盤★2.5 終盤★2

日本語吹替版にて鑑賞。

見どころ
◯イヌの巻き取り式リードの使い方が上手い。

気になる点
●オープニングのエピソードで“身重の母が思わせぶりに「ごめんね…」”…

>>続きを読む
あざらシアーシャかっわいい!🦭😍

全ての映像が美しく幻想的。アイルランドの伝統的な音楽や、幻想的なデザインが細部まで美しい作品。
ストーリーは前半から中盤にかけて、少しテンポが取りづらい。これは主人公のベンの幼さゆえ、視点が狭いこと…

>>続きを読む
絵が独特でかわいい。
背景もいいし、キャラクターのデザインもすごくいい。
最後のシアーシャがくるくるまわるところもよかった

音楽の旋律もすごく独特。

2016年の映画。

アマプラで視聴。

ひさしぶりに情緒や感受性の部分を震わせられてボロボロ泣いた。私にとっては宝物にしたい素敵なアニメ映画。子供と一緒だったら何度でも観たい。

悲しみや苦しみを…

>>続きを読む

「誘う波間 命のしじま」
「記憶の涙 浮かぶ大海原」

絵本のような世界観とケルト音楽の組み合わせが好き。

物語の大元になるケルト神話については特に説明は無く進んでいく。

ぶっきらぼうで兄のベン…

>>続きを読む
ケルト三部作で一番絵が好みだった!
海の中の感じとかが綺麗

歌が良い。特にエンドロールの2曲目。

ウルフウォーカーが良かったので見た
幼いきょうだいの仲良くない感じリアルだな〜
ちょっと話がわかりづらかったかな、、現実の人間と妖精がリンクしてたのは何なんだ、、?
寓話なのかと思ったけどマジで妖精…

>>続きを読む
うまくいってない家族が最後に纏まる、暖かい話と映像

あなたにおすすめの記事