ボス・オブ・イット・オールに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ボス・オブ・イット・オール』に投稿された感想・評価

しゅり

しゅりの感想・評価

3.6

コメディだった!変な空気の映画だった!
デンマーク人をこきおろす人が出てくるのはラースフォントリアーのお家芸的なやつなの?
カットがちょいちょいぶつ切りっぽくなって変な感じなの私はわりと好き 違和感…

>>続きを読む
TOMO

TOMOの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

自明な答をわざわざ間延びさせ、
煽りに煽った上でわざとらしく披露する。
退屈で冗長な「コメディ風」を嘲笑する。

趣味嗜好が一致した瞬間、
手のひら返しする点もチープさが見えて良い。
でもニッチな好…

>>続きを読む
Takahiro

Takahiroの感想・評価

3.5
"この作品を楽しめなかった人には申し訳ない、楽しんだ人たちへ、さすがです"

ハグされる社員が1番ジワってる
HiromiA

HiromiAの感想・評価

3.3

 コメディの基本である、自分を信じて周りに耳を貸さない人という設定はしっかり守られていたけど、すれ違いの面白さは、本人たちが一生懸命やっているのにかみ合わない面白さなのに、ラウンの行動があまりにも行…

>>続きを読む
箱

箱の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃコント。

続けて観たアンチクライストにやられて、もはや忘れかけている。

絶妙な変な空気感を作るのが上手い。

ずっとどうしようもないことをどうにかしようとして、どうしようもなくなっていく作品。

2023 8/10 フランス パリの映画館で観た。本当は観る予定ではなかったが観たかった作品が機材トラブルで上映ができなくて代わりに観た。トリアーのコメディ作品を観たのは本作が初めて。あんまりハマら…

>>続きを読む
Palak

Palakの感想・評価

2.5

元々トリアーはコメディの人ということもあり、キングダムで見せたあのとんちんかんな笑いを今作でも発揮しててまぁ普通に面白いんだが、例のナレーションが普通に面白いものが撮れないトリアーの不器用さ、幼稚さ…

>>続きを読む
CINEMASA

CINEMASAの感想・評価

3.5

デンマーク&スウェーデン&フランス&イタリア&ドイツ&アイスランドの合作作品。2006年製作であるから、トリアーは日本でも『ダンサー・イン・ザ・ダーク』、『ドッグヴィル』、『マンダレイ』等で名を馳せ…

>>続きを読む
スルガ

スルガの感想・評価

3.6

トリアー レトロスペクティブにて鑑賞。

IT企業の経営者ラウンは、架空の人物を作り上げ、それを落ち目の役者に社長として演じさせるのだが…

トリアーが撮った映画とは思えないくらい話が重くなく、気楽…

>>続きを読む
ぽて

ぽての感想・評価

3.8
めっちゃコメディで面白かった。
拗らせた役者とかクセ強社員とか、キャラクターがすごい良い。
最後いい感じに終わりそうになったのをちゃんとぶち壊してくれて安心した。

あなたにおすすめの記事