追憶の森に投稿された感想・評価 - 137ページ目

『追憶の森』に投稿された感想・評価

KK

KKの感想・評価

3.0
突っ込みどころがいちいち気になる映画と、細かい事なんてどーでもいー!と思える映画の違いってなんだろう?
この映画は、気になる方の映画でしたが、ナオミ・ワッツは相変わらずの絶品でした。
zawa

zawaの感想・評価

3.7

綺麗なお話。
アメリカ人と日本人の死生観が違うから、青木ヶ原樹海や渡辺謙なんだろうな。

原題はまんますぎるので、この邦題は良いと思う。

伏線もしっかりしてて、気持ち良い。特に日本人にはおいしい。…

>>続きを読む
わたべ

わたべの感想・評価

3.9

作中、「ヘンゼルとグレーテル」という童話が重要なアイテムとして使われていて、この「追憶の森」という映画自体もそういった童話やおとぎ話を下に敷いた作品である。

童話には“森の中で不思議な人物に出会う…

>>続きを読む
Reo

Reoの感想・評価

3.8
静かに進んでいく感じ
途中で疑問に思ったり何か引っ掛かってたりしたところとか、色んな伏線が最後きっちり回収されていくからよく出来てる

映画館鑑賞。

死ぬためにアメリカからわざわざやってきた主人公。
樹海で、死に場所を求めているところへ、もう一人さまよう人が。。。

キイロと言ったとき、変なのと思ったら、それが鍵だったんだ。

上…

>>続きを読む

今年見た中で暫定1位の映画。

疲れたアメリカ人の男が自殺をしようと森に入る。出会う男は死にたくない助けてくれという。容赦ない樹海の闇の中、過去を振り返りながら出口を探す。

人生の生々しさに迷って…

>>続きを読む

伝えたいことはセリフでしっかり言う
というスタンスの映画だった。なので明快でした。

大切なものを失うと、そのものを追憶することで後悔や反省、感謝と様々な感情がでてくる。

しかし、失った以上もう取…

>>続きを読む
あすか

あすかの感想・評価

4.0

ちょうど良い時間があったからという軽い気持ちで観たんですが、ここ最近観たものの中でもとても良い作品の1つでした〜(;_;)

樹海で出会った2人の男の話。という前情報だけで見たのですが、ラストは本当…

>>続きを読む
アガリ

アガリの感想・評価

4.0

わかりやすい映画なんだけど、ファンタジーとして見たんでそこは良さ。登場人物の言葉や感情がすーっと入ってくる温かいおはなし。
日本人監督・日本人主演で撮らせたらコテコテのハートウォーミング日本映画にな…

>>続きを読む
pantheater

pantheaterの感想・評価

3.9

思ってたより期待以上でした。
富士の樹海って、ほんとにあんな感じなのかな。自然って偉大。
観たあと、日本人キャストの渡辺謙の役回りが理解できて、なるほどー、となりました。
最後までじっくり観て欲しい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事