追憶の森に投稿された感想・評価 - 134ページ目

『追憶の森』に投稿された感想・評価

青木ヶ原 行きたくなりました。
日本にも こんな原生林がまだあったんですね〜。
ナオミ・ワッツとマシュー・マコノヒー の倦怠期を迎えた夫婦が妻の病気により 愛を再確認するくだりが秀逸。
渡辺 …

>>続きを読む
eliza

elizaの感想・評価

3.8

普通ならあまり見ないジャンルですが、気になって見てみました。
見て良かった!思ってたのと違って泣けました!
なぜ彼は樹海へ行ったのか。徐々にそれが明らかになって行き、森で出会った日本人、タクミについ…

>>続きを読む
れ

れの感想・評価

4.0


迷ってたけどガスヴァンサントのあの空気感大好きなので結局鑑賞
評判あまり良くないラストデイズすら結構好きなのできっと好きだろう寝てもいいやくらいの感覚だったけど結果観てよかった。
というかだいぶわ…

>>続きを読む
Garu

Garuの感想・評価

4.1

日本を舞台に死についての話。
撮影場所が違うとか気にならなかったし、外国人監督特有の日本人も見た事ない日本みたいな事もなく良かった。

素晴らしい俳優2人の会話劇は素晴らしい。樹海のシーンもいいが、…

>>続きを読む

ファンタジー

ガスヴァンの小洒落た雰囲気は樹海により鳴りを潜め

割りかし泥臭い

日本的なゆったりまったりとした雰囲気もありつつ



マシューマコノヒーは夫婦の不仲を後悔し、それを語る中で
お…

>>続きを読む
鍵太

鍵太の感想・評価

3.6
The perfect place to die でググると、本当に青木が原樹海が出てくる。

樹海と聞いて『ラストデイズ』の木々のざわめきがまた!と勝手に思ってたけど、そういう感じではなかった。尖ってない時のガス・ヴァン・サント。そして不死身ののマコ。

日本人なら絶対不利となるラストの感動…

>>続きを読む

日本人と、それ以外の人とでは感じ方が違う作品だと思います。

ガス・ヴァン・サント監督の永遠の僕たちが大好きなのですが、あれを観た時感じた彼が日本に抱いているノスタルジーが、今作を観てより明確になっ…

>>続きを読む

大人の為の童話の様な、儚く切ないお伽話。
夫婦の事は、その夫婦にしか分からないけれど 一緒に暮らせば まぁ色々有る。 回想シーンのマシュー・マコノヒーとナオミ・ワッツが上手過ぎて胸が痛く…

>>続きを読む
れい

れいの感想・評価

4.2

何の予備知識もなく観ていたので、ラストの展開に感動してしまった。
ホラー的な描写に気を取られてた。
おかげで深く考えずに観られたのが良かったのかも。
新たな発見が沢山ありそう。
日本人にこそ観て欲し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事