64 ロクヨン 前編の作品情報・感想・評価・動画配信

64 ロクヨン 前編2016年製作の映画)

上映日:2016年05月07日

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 豪華な俳優陣が重厚な雰囲気を演出
  • 佐藤浩市の名演技に魅了される
  • 登場人物や関係性が複雑で集中して見ないと迷子になる
  • 警察やマスコミの腐敗が描かれ、生々しい展開に引き込まれる
  • 前編はいいところで終わり、後編への期待が高まる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『64 ロクヨン 前編』に投稿された感想・評価

2.7
このレビューはネタバレを含みます

事件の真相を明らかにしていく本ストーリーと同時に

前編・後編を通して描かれるのは、組織の中でいかに生きるか、ということだと感じた。

仕事をする上で大事なことは、「対立構造を作らないこと」という言…

>>続きを読む
4.5

劇場で。原作未読、ドラマのことも皆さんのレビューで知りました(^^;)
邦画の刑事ミステリーかぁ食指動かんなぁと思ってたら、主役は刑事じゃなくて広報官?ナニソレ気になるわぁ~と観に行ったら、何故か何…

>>続きを読む

原作も持っているものの未読、NHKドラマ版も未視聴だったのでとても楽しみにしていた作品。
もちろんミステリー作品が原作を超えることは少ないので、単なる映画作品としての感想。

昭和64年。たった1週…

>>続きを読む
masa
3.4
記録用
3.5

役者も豪華な前編と後編に分かれた大作です。警察組織の政略と、記者クラブとの間に挟まれた広報官の姿が描かれていました。

1週間しかなかった昭和64年中に発生した少女誘拐殺人事件は、「ロクヨン」と呼ば…

>>続きを読む
j
2.9
このレビューはネタバレを含みます
三上!!!仏壇の前で泣くな!!!!
警察も記者クラブの連中もガラの悪い奴ばっか

よる8銀座シネマ
2025-297
もつ
3.9

今改めて観ると、豪華な布陣。
若い坂口君もいた。

刑事ドラマも大好きでよく観るけど、組織は絶対。
自分達を守るためなら事実も変える。

刑事たちは凶悪な奴らにも立ち向かい、記者たちマスコミ達とせめ…

>>続きを読む
ろん
3.0

64事件についてもっと深堀して欲しかったなと思う。最初の方は面白かった。
記者クラブとのいざこざ尺長い気がした。瑛太演技まじで超腹たった(いい意味で)
綾野剛への字眉毛でかわいい。
後編はどんなのか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事