主人が理不尽に罰せられて落ち込む騎士。
騎士は投げやりの酒浸りになった……と見せかけて、長い間復讐プランを練っていた。
騎士は晴れて主人の仇を討ち取るが、いちばん偉い人への謀反に等しいということで処…
前情報は一切入れず、途中で「あぁ忠臣蔵ね」と気づいた。賄賂大臣より少し有能そうな皇帝がノータリンでイライラした。なぜ大臣の賄賂を見逃してるか理解できない。親戚か何かなのかね。大臣は一年間報復に怯え警…
>>続きを読む『キャシャーン』と『GOEMON』しか見てないけど、この監督の作品では1番まともだった。のだがしかし、この5億9000万回くらい過去の人たちがやってきたような、忠臣蔵にタイタスアンドロニカスのテイス…
>>続きを読むネタバレ
なるほどね赤穂浪士風味の異色西洋騎士物語
キャシャーン以来の紀里谷監督作品。どーせカスだろうと1.7倍速で見流そうとしたら結構いい感じ。
それは赤穂浪士の仇討ちテイストが明確に読み取れ興…
モーガンじいじが出てたから気紛れで視聴してみたら、ビンゴやった作品☺️✨
クライヴ・オーウェン、
そないに作品で観たこと無いけど、
男臭い雰囲気の作品はピッタリな俳優さんやな☺️
…
ライデン(クライヴ・オーウェン)がカッコ良すぎ。
忠臣蔵を欧州版風にしたストーリーで、人を見る目がないバカ皇帝、利己主義で野心しかないギザ・モットらに怒りを感じてしまう。
騎士道って、日本の武士道に…