インフェルノに投稿された感想・評価 - 558ページ目

『インフェルノ』に投稿された感想・評価

このシリーズを映像化する魅力を今一度問いたくなるくらい、残念。
Alisia

Alisiaの感想・評価

3.9
安定のダンブラウン作品。
ダヴィンチの方がよかったかも、というか、あまり新鮮なことはない。

ご都合主義で最後結局阻止出来てしまうのが面白くなかった。

フェリシティ・ジョーンズが美人

前半どうかしてるので、覚悟が必要です。もう、何が何だか何にもわからなくなり、はてなマークが大量に浮かびました。(ミステリーとして褒めてる)
歴史書と宗教と芸術をベースとした謎解き要素は今回も健在なの…

>>続きを読む
ritsu

ritsuの感想・評価

3.0

原作既読だったけどほぼ忘れてて、たぶん皆と一緒に驚いた。
そうだ、そういう話だった...
本だとゲーテのマスクや諸々のビジュアルがなかったから、やはり映像だとわかりやすくていい。
ただ、単行本2冊分…

>>続きを読む
shimikazu

shimikazuの感想・評価

4.1

原作既読にて鑑賞。 2年前?くらいにインフェルノを読んでからずーーっと映画化を楽しみにしていたこの作品。かなりよかった!

今作の舞台はイタリアのフィレンツェ。詩人ダンテの故郷。
今回はこの…

>>続きを読む
kamekichi

kamekichiの感想・評価

3.8
トムハンクスにアクションは無理があるかも。推理部分が少なくて、私は残念でしたが、映画としてはスピード感があって楽しいのかもしれません。
minami

minamiの感想・評価

3.8

前作2作を吹き替えで観たので、念願のトムハンクスの声でのラングドン教授。やっぱり素敵でした!
シリーズも3作目ですが期待通りに面白かったです。

序盤の地獄篇を映像化したみたいな幻覚っぽいシーンが不…

>>続きを読む
KINO

KINOの感想・評価

3.7
次から次と、スピード感ある展開で、ハラハラしました。謎解きが、私には高尚すぎるけど、楽しめました。

あれから10年ほど経ても、ラングドン教授は大学を棲家としていた。
容姿を含めて、1・2作目からの時間経過が効いている。『35歳を過ぎないと』云々とあったけど、自分の持っているものを知った時、世界と繋…

>>続きを読む
チィ

チィの感想・評価

3.4

いまにも映画の上映が終わりそうな予感がしたので早起きして駆け込んできた。(まだ公開3週目)

過去2作と異なって原作未読で鑑賞したけど、ラングドン教授うんちくシリーズはいつもワクワクさせられるから好…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事