セルのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『セル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

携帯で電話をしていた人が一斉にゾンビ化する話。主人公は離れ離れで暮らしていた家族の元に仲間と共に向かう。なんで携帯を使った人がゾンビ化してしまったのか理由は明かされず、家族の元へ向かう主人公は浮気し…

>>続きを読む

通話をしていた人々がいきなり凶暴化しだす終末世界で、離れた妻子に再会しに行く話。

題名の『セル』はセルフォーンと中継局、細胞が掛かっているんだろうな。取り憑かれたように電子機器を操る人間への風刺も…

>>続きを読む

これは、映画じゃなくて、ドラマにすればよかったのかもしれない。ひとつひとつの話があっさり過ぎていくので、感情移入しにくい。
終わり方が酷すぎる。
もうちょい何とかならんかったんかねぇ…

最後は大盆…

>>続きを読む

携帯電話を使用すると電波により(?)突然人間を止める、っていうのは面白かったし、主人公のジョン・キューザックがサミュエル・L・ジャクソンと出会う導入部分はとても良かった。
ただ、紹介文に「携帯電話を…

>>続きを読む

セル、ってそのセルかぁ。パニックもの。
ある日ある瞬間に携帯電話を使っていた人達全員発狂、群れを成して生存者たちを襲いまくる。腐ってないゾンビみたいな。

これがまぁ見事な尻すぼみ。導入部分は良かっ…

>>続きを読む

序盤★2 中盤★1.5 終盤★1

スティーブン・キング原作・脚本。

良い点
◯ジョン・キューザック、サミュエル・L.ジャクソンの出演。
◯“パルス”にて凶暴化し、次いで“仲間を増やす”という流れ…

>>続きを読む

見たなーこれって言う作品多すぎてやだ
新しい映画に出会いたいのに🥲

最初が面白い故に、後半が残念

設定も悪くないのになぁ
だろうなオチすぎる

最後の場所は全く意味がわかりません!!!
奴らにな…

>>続きを読む
最後?んで終わり方。ホントスティーブンキングは当たりはずれがある。あの音は不気味。
アリスが途中で殺られてしまって残念。

・携帯を使用していた者が突如凶暴化し人々を襲い始める中、懸命に家族の元へ帰ろうとする男の運命を描くSFホラー

・誰もが使用する現代機器で感染というのが斬新で、集団で変な電波を発したり感染者たちが個…

>>続きを読む

現代のディスコミュニケーションをテーマに描かれたらしい映画(解説読んで理解した)
よく分からなかったけどイザベルファーマン(エスターの子)といいサミュエルさんといい俳優が豪華、というかクセが強い。最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事