「トップガン」フォロワーを思わせるジャケと邦題だけど、中身は「パニック・イン・テキサスタワー」みたいなサイコサスペンス。アメリカ軍の航空基地を舞台にしたテレビ映画。
新人教育をしなければならない教官…
戦闘機アクションかと思ったら、サスペンスだった。
戦闘機のシーンは流用らしいが、旨く編集されてて違和感はそんなに感じなかった(ただあの迷彩は...)。
なんで邦題をF-16にしたのかよくわからない。…
空軍士官学校の若き大佐ゴードンが突然発狂、自分の家族を殺し、訓練機を撃墜し基地を攻撃して戦闘機と共に逃亡。ゴードンに襲われながら九死に一生を得た上官ライアンは彼を追うが、彼は核ミサイルを盗んでおり……
>>続きを読む殺人者は核ミサイルを持っている!なジョナサン・モストウのTVM。ウィリアム・オリアリーがマスマーダーとして見た目が完璧すぎる(前髪後退デコ広い)のでピーター・ストラウスは何でこいつを信用したんだとな…
>>続きを読む高橋洋が絶賛していたので見たら傑作だった。
特に犯人が計画を実行するまでの冒頭が出色。大量虐殺を目的とする異常者の内面が全く見えないのが良くて、粛々と凶行に及ぶ様を叙情を排して描写することで説得力を…
エースパイロットの行動原理はキリスト教的理念に基づいたものであり、宗教的な知識や感覚に疎い自分には理解し難かった。恐らく長年培ってきた思想が実り、彼に行動を起こさせたのであろうが、映像表現的にその辺…
>>続きを読む