リリーのすべての作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リリーのすべて』に投稿された感想・評価

ms
4.8

世界で初めて性転換手術をした人の生々しい話。

演技が凄すぎてまたこれが実話だから、衝撃的。

今や性同一性障害など聞きなれた言葉になりここまで苦しい想いしなくていい時代に少しはなってきたのかな、と…

>>続きを読む
3.6

💿恋愛ドラマ
監督:トム・フーパー

世界初の性別適合手術を受けた人物・リリー・エルベを題材とした、デヴィッド・エバーショフによる小説「The Danish Girl」。邦題:「世界で初めて女性に変…

>>続きを読む

愛する人に人生を捧げるってまさにこういうことだと思う映画でした。
この映画を観て、「重くて暗い映画だな」と思うのか「愛に溢れた映画だな」と思うのか、私は分かれるような気がします。私はもちろん後者で、…

>>続きを読む
さき
3.7

リリーとして、アイナーとして、ふたつの性で迷う本人や周りの苦しさを感じた。エディの演技とゲルダの愛の大きさに脱帽。ゲルダの立場だったら同じように振る舞えるか分からない。ただ本当の自分を受け入れてもら…

>>続きを読む
4.1

エディ・レッドメイン、すげーぞ!!!
なんとなく食わず嫌いで見てなかったけど、
演技なの忘れそうだった(どゆこと?笑)

ガラス細工みたいに繊細で儚げなリリー
途中から女性にしか見えなかった。
何気…

>>続きを読む

🎞おすすめ気分

切なく美しい実話を観たいとき

🗣感想

久しぶりに停止ボタンを押さずに一気に見られた作品👏🏻

あー、もうね切ないんですよ、、、性同一性障害と闘う本人アイナーが1番苦しいんだけど…

>>続きを読む
BEE
3.5
目覚め、葛藤、突進…→心の解放、体の滅亡
観ていて苦しい
朝起きて突然性別が変わっていたら自分はその性として生きる。
masa
4.1

2021年一発目の映画鑑賞。

画家の夫アイナーと妻ゲルダ。
一見幸せそうな夫婦だが、
アイナーの内面には女性リリーとしての一面が。
次第にリリーとして女性に目覚めてく。
性同一性障害と向き合った“…

>>続きを読む
Rin
4.5

ただただ切ない。
どんな人でも自分らしく生きるって
本当に難しいことだと思う。
まず、自分らしさって…ってなっちゃう。
これを観たらいろいろな立場で
考えることができるのでは。
世界中で(特に日本で…

>>続きを読む

世界で初めて、性転換手術をした人の実話。
BGMの旋律が美しい。
男優エディレッドメイン、予想してたより演技がすごい。
(「ファンタビ」の男子だったんだと後にわかった)
彼の演ずるリリーは、心も体も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事