Lili Elbeが亡くなる同年の1931年に、自身の自叙伝が『Fra mand til kvinde男から女へ』という題名でデンマーク語で出版されている。その翌年には、ドイツ語訳が彼女が亡くなっ…
>>続きを読むリリー・エルベの半生。
男性で生まれた不運の為、苦しみ続けたが、母に憧れ、実際は5回程の転換手術、最後は子宮も。しかし、拒絶反応により死去(ウィキペディアから)
苦悩する夫を援助する妻ゲルダの複雑な…
普通に広告の写真は女の人2人だと思ってたのでびっくりしました
今でさえ受け入れ始められてるLGBTQだけど、あの時代で受け入れられるのはまず無理だろうし、普通に2人ともすごいなと、思いました。
私の…
自分のことばっかり!と怒るゲルダに同情してしまったな。確かにゲルダの言う通りだけど、リリーとして生きる道を模索することで精一杯だよなぁ。私だって思ってたよりよりずっと不細工に写った写真を見るとガッカ…
>>続きを読むアイナーの自分の中のリリーの存在に気付く瞬間の心の機微の表現の仕方がとても良かった。繊細で艶やか。
私はどちらかと言うと、やはり妻側の気持ちの方に共感した。
今まで連れ添った夫に会えなくなるのは、…
(C)2015 Universal Studios. All Rights Reserved.