軽蔑の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『軽蔑』に投稿された感想・評価

3.5

会話が頭に入ってこないので鑑賞後すぐでもストーリーは記憶喪失になるが、色彩美は印象的
13
-
相手を疑うほど本質が見えなくなる

色使いが素敵でずっと見てられる
Uni
3.4

ギリシャ神話の神々の彫像のカットが印象的。瞳は塗りつぶされている。

オデュッセイアでは夫(オデュッセウス)の帰還まで20年間妻(ペネロペ)が貞節を守ったそう。オデュッセウスは妻に求婚する他の男性を…

>>続きを読む
未名
3.0
愛に関しては"救いようがないわね"の一言に尽きる、ずっと会話できてないししようとしてない。
相手を疑うほど本質が見えなくなる

バルドーの軽蔑の目に射抜かれる
そしてその目すら向けられなくなる
窓辺/屋上の枠
カメラ/レール/平行線となる被写体

セラヴィ

ゴダール映画の旅もあと少し。
これは素晴らしい映画だった!

冒頭部で出演者、監督、撮影方法について語られるが、このような手法はあるようでないな、と小粋に感じた。

特徴である原色が際立つ一方、何と…

>>続きを読む

音楽で遊ぶゴダール先生!度重なって横入りするテーマは場面に寄り添うというよりむしろズレを強調し、感情を外部化させている。ひたすらに不貞腐れるB・Bとそれを説得するピコリのすれ違いの関係そのものみたい…

>>続きを読む
すえ
4.6

記録

【マラパルテ邸】

ゴダールにとって(古典的アメリカ映画のような)安定的なシステム、資金のなかでここまで私的な映画となったのは明らかに私生活の苦悩が反映されているからだろう。明確な主題を語る…

>>続きを読む
魚
-

分かる〜(T . T)
苦しいくらい彼女に感情移入してしまい、男をひたすら罵倒しまくりながらの鑑賞。

ショーが会話によってぶちぶち切断される。暴力的に音楽が中断・再生を繰り返すの気持ちいい。

「…

>>続きを読む
mi
-

深く愛していたからこそ、あなたを許せないの
ブリジット・バルドーの不機嫌な目とどんどん自暴自棄になってゆく様子が印象的
みっともなく言い訳を重ねるポールをはじめとしたキモジジイの再現度が高く終盤まで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事