軽蔑の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『軽蔑』に投稿された感想・評価

いち
3.0
ちょっとしたことが嫉妬から軽蔑になる気持ち、わからなくもない。退屈さは否めない。

 キューブリックやアントニオーニ以上に難解(と自分は未だに思っています)と言われるゴダール作品の中では当時のセックス·シンボルの代表のようなバルドーをメインに据え、脇にアメリカからジャック·パランス…

>>続きを読む
3.7
序盤の庭園みたいなところで3秒間くらい回想カットが何カットも差し込まれる編集がかなり好きだった

カプリ島にあるマラパルテ邸が舞台。美しい。
とりあえず死んで終わる、これがゴダールなんだと再認識。
女優ブリジット・バルドー(BBべべ)。マリリンモンローと人気を二分するセックスシンボルだったんだ。…

>>続きを読む
3.7

 ずっと好きなことをやっていくなんてできない。生活のためには気の進まない仕事だってやらなくちゃ。2人で暮らすなら尚更。だけど頼りにしてる人がちょっと嫌いな人に媚びてる姿をみたら冷める。そして冷めてし…

>>続きを読む
moran
3.8
あまり面白くはない上に退屈なのだけれど、撮り方などはやはり唸らざるをえない。
特にカプリ島シークエンスは本当にかっこいい。

退屈って言ったらまあそれまでなんだけど、面白がり方が中盤くらいでなんとなく分かってそっからはストーリーも普通に乗っかれた。
あとまあそりゃそうだけど、いちいち取り方とか編集がかっこいい。結構ある家の…

>>続きを読む
moko
3.5
夫のある言動がきっかけで、突然もう無理!となって好きでもないモラ気質の男について行ったけど、運転荒くて事故にあう悲劇
を、スタイリッシュに表現
age17
4.5

中盤の口論シーンでは、ポールのコミュニケーションが下手すぎる、カミーユが軽蔑するのも致し方ないなと。
ただ、そんなポールもかつてはカミーユに愛されていたわけで、カミーユを愛するポールだからこそ、大衆…

>>続きを読む
5.0

どこを切り取っても美しい画。
絵画の連続のようであり、セリフの持つポエジーは画の持つ不思議な感覚と結びつき、離れ、カットは続いていく。
眠たくなってしまう、それは正直に言おう。夜中に小説を読み始めれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事