海のふたに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『海のふた』に投稿された感想・評価

yum

yumの感想・評価

-
よしもとばななぽいな、と思ったら原作がよしもとばななだった。

おんなのこ映画過ぎて、キャストファンではないとなかなかしんどい時間だと思う。
見終わって何も残らなかった。
dodo

dodoの感想・評価

-

ほっこりした感じを想像していたが、どうしても、主人公が好きになれないのは、元カレが言った、過去を美化するなよの一言に尽きる。
頑張ってきた人に、もっと頑張れよ!逃げんなよ!と喚くとこや、そもそも頑張…

>>続きを読む
Chirico

Chiricoの感想・評価

3.3

作品全体の雰囲気が好みな感じでした。

最初はあったかそうな気候でゆったりしてて雰囲気が良いな〜とか思いながら観てましたが、途中からは内容についても考えさせられました。
都会から帰ってきた主人公とず…

>>続きを読む
sor

sorの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

わたしも地元を離れている身なので、地元に帰ってきたとき「もっと人がいたのにな」という気持ちになる。けど、一度離れた人と地元にずっといる人では感じ方が違うよね。うんうん。と思う節があって、ほろりとなり…

>>続きを読む
マロ

マロの感想・評価

-
お店を作っていく様子が見ていてワクワクしたし、憧れる。原作もきになる。
こういう雰囲気、とても好き。
まりがはじめが島を出ることを強く反対したのは、寂しかったから?
B

Bの感想・評価

3.3
洗濯物たたみながら
ゆったり観れるやつ。
小林ユウキチさんて俳優さんが気になった。
よかった。
マメ

マメの感想・評価

3.2
都会から地元に帰って来た者と

地元で働き続けていた者との

考えや思いの違いに

ちょっと胸が苦しくなった。
y

yの感想・評価

3.2

故郷で生活をしていく決意をした主人公。
海のそばでかき氷屋さんをOPENする。
そんな中、主人公の親戚?に当たる女の子が主人公の実家で居候することになるのだが、かき氷屋さんと故郷で起こる出来事や世界…

>>続きを読む
や

やの感想・評価

4.6

よしもとばなな原作ということでたまたま見つけて借りてみました。

見終わったときにふっと気持ちが軽くなった気がします。
ストーリーの内容にこれといった面白さはないんだけど、登場人物みんながすこしずつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事