海のふたに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『海のふた』に投稿された感想・評価

matsunikki

matsunikkiの感想・評価

2.9
うーん。
こんなテンポだったら「かもめ食堂」とか「めがね」の方が好き。

主人公「まりちゃん」が幼馴染にキレる台詞がきれいごとすぎて好きじゃなかった。

「まりちゃん」と「しのぶちゃん」はキレイ。
ふらっと始まってふわっと終わる
そんなゆったりした映画でした
「愛のないお金の使い方」
と言うフレーズには感動しました。
そしてなりよりおしゃれな描写が好きでした
hono

honoの感想・評価

3.0
菊地さんの独特で、でも自然な雰囲気が作品にあってた気がする。よしもとばななさん好きなので原作も読んでみようと思います。
micche

miccheの感想・評価

3.9

この町は なんでこんな風になってしまったのかなぁ。
きっと 愛のない お金の使い方をしたせいだ。
お金のことを 最優先しちゃったから
大事なこと 忘れちゃったんだよ。


サトウキビからつくった糖蜜…

>>続きを読む
ろっそ

ろっその感想・評価

3.0
ベースの話はいっしょだけど、映画と原作では伝えようとしていることが違っている感じがする…。

海やお店の雰囲気、家の様子など背景は素敵だった。
まぁ

まぁの感想・評価

2.0

全ての出来事が唐突過ぎて、
入り込めませんでした。

「こだわり」を持つ事は良いことだと思いますが、
それが、他人への押し付けになってしまったら、
ただの我が儘になってしまうのでは…。

頑張ってい…

>>続きを読む
7

7の感想・評価

3.0
菊池亜希子ワールド。所作が綺麗。オサムの笑った顔が似てるんだよなぁ。
なみ

なみの感想・評価

3.5

菊池亜希子の雰囲気の良さが
存分に出てる映画 𓅿
田舎でお店開きたくなった(笑)
何ってないけど、よかった。
(語彙力ない)

小説も読もう!
はる

はるの感想・評価

2.8
階段を下る神社ってなんかめずらしい

花火してるシーン好き


みんなちょっとずつ何か抱えてて、だけどどうしようもできなくて、、、
あゆみ

あゆみの感想・評価

3.2

原作既読。
よしもとばななと菊池亜希子とかき氷という、わたしホイホイの組み合わせ。🍧

かき氷は、氷とシロップというごく少ない材料でできるからこそ、逃げ道がなく、作り手の真摯な姿勢が出るものなのです…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事