セバスチャン・サルガド 地球へのラブレターに投稿された感想・評価 - 33ページ目

『セバスチャン・サルガド 地球へのラブレター』に投稿された感想・評価

サルガドとベンダースの表現の対比が面白かったが、何よりサルガドの経験と作品の圧倒的な力に愕然とした。。。
サルガドも凄いけどヴィム・ヴェンダースも凄い。タイトルコールのカットなにあれ!もお...美しすぎた..神様と呼ばせてほしい!
ずん

ずんの感想・評価

3.9
映画を通して学べる作品は本当に有難く思う
サルガドが捕らえる写真を通して人間、動物、植物全ての生物に灯る生命の力を感じた
多くの人に見て欲しいです
たまこ

たまこの感想・評価

2.7
私には、彼の写真から放たれる言葉が大事なのであって、わざわざ語ってもらう必要は全くないと分かりました...
井出

井出の感想・評価

3.8
写真集が欲しくなったから、このドキュメンタリーは役目を果たしたんだと思う。彼の語りを聞けば、すごいことが分かるかと思ったが、彼は写真で語るのが得意なんだもんな。写真をよく見てから、またこれを見たい。
作品と共にセバスチャン・サルガドの人生を追っていく映画。これぞ、究極の「見る」作品。どんな語りも彼の写真の前ではその説得力を失うだろう。観て、感じて、考える。純粋にそれだけを促してくれる。
光を切り取る作品を撮り続けるサルガドのドキュメンタリー。

迫り来る作品にただ、圧倒される。

何も言わず、ただ観ていたい作品。

2015年8月14日鑑賞。
Vakira

Vakiraの感想・評価

4.0

セバスチャン・サルガドは知りませんでしたが、監督がヴィム・ヴェンダースだったので見たく、やっと見れた。

写真家でもあったヴァンダースはサルガドの写真を見るなり、これは偉大な冒険家に違いないとこの写…

>>続きを読む

2015.8.23@Bunkamuraル・シネマ
観る前に思っていたのとは違ったものがスクリーンに展開されていき、初めは正直退屈が襲ってきたものの、中盤から不思議と映画に引き込まれていった。それは、…

>>続きを読む
swhrkc

swhrkcの感想・評価

3.5

こんなにも世界をフラットなまなざしで見つめる事ができるのか、、と。
寛大で物凄いエネルギーが静謐にも持続してサルガドの情熱がとても伝わってきた気がする。この写真家が残した一枚一枚は必ず 人類の武器 …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事