ガール・ライク・ハーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『ガール・ライク・ハー』に投稿された感想・評価

普段、評論家気取りな感想は嫌なので
いつもレビューは気が向いた時だけ
しかもとてもざっくりしか書かないのですが
この映画は観終わって強く思った事があったので
自分の日記がてらレビューを書いてみました…

>>続きを読む
oror

ororの感想・評価

4.0

本当のドキュメンタリーかと思ってしまうほどの完成度。後半になると、感情移入が止まらない。いじめる側がメインで描かれていて、それがかえっていじめられる側の感情をより生々しく感じさせる。
「私は人をから…

>>続きを読む
多角的な視点で問題提起していき、終盤では、「で、お前はどうなの?」と自分自身が追いつめられてくのがつらたんでした。

アメリカのハイスクールのいじめ問題を扱ったフェイクドキュメンタリー。
いじめる側の心の闇も描いていたところは均等な目線であり好感。

でもこの作品のエイブリー(いじめの首謀者)のように過ちを認めるケ…

>>続きを読む
mia

miaの感想・評価

3.5

いじめをテーマにPOVで描いたモキュメンタリー作品。

高校生のジェシカはエイブリーというクラスメイトからの嫌がらせが原因で薬を大量に摂取し昏睡状態に陥ってしまう。その嫌がらせは6ヵ月もの間続いたが…

>>続きを読む

良くないけど加害者側が理解したのはよかった。
からかっていたんじゃない。私は人を破滅させてた。って言葉は重い。

破滅さす、殺さす、追い込む 色々な冷たい行動がイジメってシンプルな言葉になる。それを…

>>続きを読む
ayana

ayanaの感想・評価

4.0
カメラワークがすぎょい
いじめのやつ。つまんなそーとおもってたけど最後まで見ちゃうやつぅ
🐱netflix
PG12

PG12の感想・評価

-
よく出来てるのはやはりフィクションだからだろう。
先生方!教材に是非。
tyan

tyanの感想・評価

4.5

演技や仕草がリアルで、本物のドキュメンタリーを見ているようでした。
カメラワークのおかげもあるのかな…

カメラが回っているところと回っていないところの差が明確でなかったのと、いじめる側が意外と簡単…

>>続きを読む

これはなかなか見応えありました〜
モキュメンタリー映画として〝いじめ〟の実態に表面的ではなく、かなり迫った内容なので被害者、加害者共にその心への寄り添い具合がかなりリアル。役者さんの演技もドキュメン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事