2025年144本目
天才的なインド人数学者ラマヌジャンの伝記。
邦題がよくない!!似たようなタイトルが溢れていてこんな名作を今までスルーしていた。
彼を見出したイギリス人たちはきっといつの時代に…
マシュー・ブラウン、2015年。
インドの伝説的数学者、シュリニヴァーサ・ラマヌジャン(1887-1920)の伝記もの。イギリス映画。
20世紀初頭のインド・マドラス地方やケンブリッジ大学トリニテ…
実話ものは時に奇跡のような事が起こる。
私は音楽が好きなので音楽で例えるが、昔の音楽に影響され続けて今日までの音楽がある。
それと同じようにラマヌジャンのような天才が導き出した数式に影響されて…
このレビューはネタバレを含みます
天才を描いた映画はフィクションもノンフィクションも数多くあるが、最も好きな映画の一つ。
本作は、稀代の天才数学者ラマヌジャンを描く。
彼が産まれたインドのマドラス(現チェンナイ)には、2010年…
実在したインド人の天才数学者ラマヌジャンと、彼を支援したイギリス人教授ハーディーの実録ドラマ。
ニュートンに匹敵するとも言われたラマヌジャンの天才的能力の一端を、文系の自分にもわかりやすく伝える創…
めちゃくちゃ良い映画だった…
科学の世界で認めてもらうためには証明が重要だと考える無神論者のハーディに対して、数式は神から授かったものでそれを証明することに価値はないと考えるラマヌジャン。
ラマ…
(c)2015 INFINITY COMMISSIONING AND DISTRIBUTION, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.