奇蹟がくれた数式に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『奇蹟がくれた数式』に投稿された感想・評価

インドから来た学位を持たない数学者と彼を見出したケンブリッジ大学の数学教授との交流の物語。意気揚々と渡英してきた彼が直面する差別と偏見。それらを数学の才能で凌駕しようとするも天才すぎるがゆえに理解さ…

>>続きを読む
才子短命ですね。
Timmy

Timmyの感想・評価

4.5
ラマヌジャンとハーディの関係に感動
たまご

たまごの感想・評価

3.6

ラマヌジャンはもちろんだけど、ハーディの功績よ。(紹介したインド人上司もか)どんなにアウェイな状態でも、絶対的に応援して信じ続けてくれる人の存在がいかに尊くて重要か。

数字としか向き合ってこなかっ…

>>続きを読む
やまね

やまねの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

数学好きなら誰でも知ってるラマヌジャンのおはなし。
ラマヌジャンもすごいけど、肩書だけで決めずにノートの中身をちゃんと見て招聘したハーディもすごい。
映像がきれいだし、演技も上手だった。
6桁の整数…

>>続きを読む
Roidy

Roidyの感想・評価

4.0

なんてったってラマヌジャンだ。数学界で唯一無二とも言える存在のラマヌジャンのイギリスでの暮らしを描いた作品。
数学者ハーディに送った論文に何かを感じていわば弟子入りというか研究仲間として招聘したのだ…

>>続きを読む

数学の天才、ラマヌジャンの伝記作品。
時代も環境も信仰も才能も異なるので共感こそ出来ないものの、とても良かった。きっと彼には多くは要らなかった。異文化や価値観の異なるものに合わせる苦痛にずっと胸が苦…

>>続きを読む

ラマヌジャンの事は知らなかったけど 時代や民族で差別されて 表に出る機会のなかった偉大な人物もいるんだろうな と思った。
こういう実話ストーリー化は結構似た流れになっちゃって展開もわかるんだけど感動…

>>続きを読む
いしい

いしいの感想・評価

3.0

ラマヌジャンって人のことは中田敦彦のYouTube大学で知ってて超面白そうな人だなーと思ってて、アマプラで100円セールやってたのでみました!

数学の天才なのだけど人種が違うということもあり差別を…

>>続きを読む
ちょこ

ちょこの感想・評価

5.0
家族や友達のそばにいられることのありがたみを実感できる。

手紙はもどかしいなー😡

ハーディはもっとラマヌの面倒を見るべきだった😡

あなたにおすすめの記事