【第89回アカデミー賞 作品賞他6部門ノミネート】
思い出しレビュー
この作品がどうこうというよりワインスタインが最後にオスカーに捩じ込んだ作品という印象が強い。
作品自体あんまり好きじゃないかな…
【☆☆☆☆☆】これを見ない人生は考えられない映画。
【☆☆☆☆★】遠くまで足を運んだり、手間をかけても見るべき映画。
【☆☆☆★★】見るべき映画
【☆☆★★★】興味が向いたら見る映画。
【☆★★★★…
ドキュメンタリーとして捉えればいいのか、物語としてなのか。
なんとも言えない微妙な時間が多かった気がしました。
もっと、家を探したり、スー、ジョンの葛藤だったり、マントッシュとの関係性だったり、…
子どもがいる身としては前半しんどすぎる。
後半はなんかグダグダ言うてる。
インドの辺境の地に住んでいた幼子サルー。兄と稼ぎにいくのだがサルーはおねんね。気づけば1人。そして迷子。家の場所も今の場所…
実話っていうのがすごいね。
タイトルの意味が途中まで全然わからなかったけど、最後に明かされてそういうことかーってなった。
インドとか他の地域では、ある日突然親と離れ離れになってしまうことは未だにある…
以前clipしていた作品で初視聴
実話だというのが、すごい
(てかインド毎年8万人の子ども行方不明って、ヤバいでしょ…)
ストーリーの展開や、壮絶な経験を追体験する点は面白く観れた
子どもゆえに…
©2016 Long Way Home Holdings Pty Ltd and Screen Australia