このレビューはネタバレを含みます
これ、日本では無名ですが超大作です。海戦の規模と迫力が凄い。
秀吉の朝鮮出兵を描いた日本の映像作品は存在しませんよね?
大河ドラマではナレーションだけで済ませた例があるかもしれませんが。
しかも地…
『バトル・オーシャン 海上決戦』(バトルオーシャン かいじょうけっせん、原題:명량 英語題名 The Admiral: Roaring Currents )は、2014年公開の韓国映画。オリジナルは…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
【 不撓不屈の船術 】
満を持して、韓国映画歴代興行収入ナンバーワン映画を視聴した。
歴代興行収入が一位ということは、韓国映画の頂点ということに他ならない。
まず、イ・スンシン(チェ・ミンシ…
史実ベースの英雄伝
涙滲ませながら見た
数と戦略の倭国軍
逃げ出す者が出る韓国水軍
恐怖と闘う者たちと伴に
知識と頭脳を
フル回転させる将軍が
も〜の凄かった
2024年時点で
韓国内の歴代観…
記録用
2024No92
明日ノリャンを観に行くので、パート1の本作を見た。パート2は映画館で視聴。主人公のスンシンに当たる人は毎回違う事が今回判明。今回のチェ・ミンシク氏も渋い役者さん、若いときの…
韓エンタメで
こんなにも武士が
ちゃんと描かれているものは
珍しいかもしれない
だいたい武士は倭寇みたいな感じで出てくるけど
本作はちゃんと武士が描かれており
主要の日本人役で日本人配役は一人だけ…
本格的に韓国映画を観ようとし始めた時、Wikipediaで歴代興行成績ランキングを調べると、この映画が1位でした。でも、配信にも無いしレンタルにも無い!そう日本公開されてないんですよね。それで仕方な…
>>続きを読む