ピートと秘密の友達の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 77ページ目

『ピートと秘密の友達』に投稿された感想・評価

moon

moonの感想・評価

3.1

1977年の実写アニメ"ピートとドラゴン"をディズニーがセルフリメイクすると聞いてずっと気になっていた作品
(日本人にはあまり馴染みないけど、ディズニーランドでエレクトリカルパレードを見れば会える緑…

>>続きを読む
予想通りの展開だけど泣いてしまいました!ドラゴン話せないけど表情で気持ちが分かって、愛おしい気持ちになりました。笑 自然と共存って難しい!
80年代スピルバーグがプロデュースした
[ハリーとヘンダーソン一家]って題名だったっけ?この映画をディズニー風味にリメイクした作品だろこれ?
mira

miraの感想・評価

3.8

さすがのデヴィッド・ロウリー『セインツ』ほどではないが光の嗅覚は素晴らしい。光を失い暗くて深い森の中、木漏れ日から少年は光と出会う(肉親との別れが後腐れなくて見事)。太陽光が木々を伝い、銀色のコンパ…

>>続きを読む

ピート(男の子)とエリオット(ドラゴン)との信頼度関係にほんわかした優しい気持ちで観れた作品。
ディズニー映画とあって音楽に迫力ありです。

前半はほんわか、後半ではエリオットが狂暴になる事もあるし…

>>続きを読む
meg

megの感想・評価

3.5
王道。
やっぱり人間とドラゴンとは共存難しいよなぁと切なくなるけど、最後は素敵な気持ちになった。
ディズニー、流石です。
音楽もよかった♪
クリスマスにオススメ。ご家族でどうぞ(^ ^)

‖劇場‖(65億円)
この映画、ディズニーにしては注目されてないような気がする。
珍しく実写なのとバイオハザードに消されたのが理由かも。
映画自体は良かった。
本当は優しいはずのドラゴンが、ピートが…

>>続きを読む

人とドラゴンの王道感動映画が観たくて映画館までいきましたが、アタリでした

ドラゴンが思ってたのとだいぶ違くて、表情が人間らしいドラゴンでしたが、それが逆に心境に同調できる要素になっていたので、よか…

>>続きを読む
MAGIC0111

MAGIC0111の感想・評価

3.8
王道なストーリーだけどそれがいいですな♪ピートとエリオットの絆にはなかなか感動しました。フサフサなドラゴンはなんだか珍しい気もしましたが、イイ顔してました♪

クライマックスからすごく面白くなって、あとちょっと泣きそうになりました 笑
ドラゴンが犬みたいで、すごく可愛い(*^^*)!癒されました◯
そして音楽が全体的に良かったです!
サントラ出たら欲しいで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事