マネー・ショート 華麗なる大逆転の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『マネー・ショート 華麗なる大逆転』に投稿された感想・評価

「ドント・ルック・アップ」がとても面白かったため、アダム・マッケイ監督の過去作が気になり視聴。

リーマンショックに向かう「カラクリ」をいち早く把握した投資家やトレーダーが、不動産バブルが弾けたら大…

>>続きを読む
3.4

内容の理解は50%ぐらいでしたが、何故か魅入ってしまいました。
儲かっているのに素直に喜べない。
人の不幸が自分の幸福に繋がっているというなんとも言えない複雑な思いがこの映画にはあります。
映画(フ…

>>続きを読む

「リーマンショック」を先読みして儲けた人間がいる。けれど世界は暗黒社会に突入する…このディールに勝つとはどういうことを意味するのか。世界のシステムを暴いた人物たちの視点で、この経済大事件を紐解く。

>>続きを読む
3.0
専門用語が多くて難しかったけど、ユニークな映像で説明していたのが斬新だった。経済について勉強してからもう一回見てみたい。
dxdxd
5.0

こんな薄っぺらい意識高い学生みたいな事言いたくないけど「システムっつうものをとことん疑え」という言葉が渦巻いて仕方ねえ!!!

今作で描かれることは別に「リーマン・ショック」っていう個別事例のみに当…

>>続きを読む
専門知識は全くないが、何となくでも話はとても面白かった。

2度目の鑑賞。
1回目の時はオプションの概念が分からなかったが、
2回目で理解できた。というか金持ちなら、存在しないオプションや保険を作るところから始めるのかと
感心した。途中途中に挟む説明は果たし…

>>続きを読む
ピ
4.8
めっちゃ勉強になる。
かなり面白かった

儲けた人間は少数で、泣く人間が多い
笑ってる場合じゃないよ的なことをブラピが言ってて見ててハッとさせられた
3.0
難しかった、、
最初の方をあまりちゃんと見ていなかったから、金融用語の理解に時間かかってしまって内容があまり入ってこなかった。
世界恐慌の裏側でこんな人もいるんだと知れた映画だった
3.3
リーマン・ショック恐ろしや

メタ的な演出が面白いが、エンタメ要素はあまりない

ヒゲモジャブラピ見たの初めてかも

あなたにおすすめの記事