株とか証券とか投資とか、まったくわからない自分には本当に全くわからない内容だった、と正直に記しておく。というかピンと来なかった、と言うべきかな。全編に渡って専門用語の嵐。実話ということだし、こーゆー…
>>続きを読む傑作。面白すぎる。アダム・マッケイの味もするね。
邦題のせいでスカッとしたエンタメ作みたいな見た目になってしまっているけど、実際はめちゃくちゃ大人な、もちろん経済用語とかもかなり難し目ではあるんだ…
いま、日本の国債発行残高は1000兆円を超えている。その一方で、さらなるバラマキと減税が参院選で語られている。
今の日本は戦後の日本よりも悪い状態。でも、この映画を見ると、日本円が紙屑になると儲…
2025/04 CS録画。サブプライムローンの話。邦題から想像した映画と全然違った。サブプライムローンにまつわる「なんだそれ」が色々描かれていてうわぁ…という気持ち。それはそれとして映画として楽しめ…
>>続きを読むこういう結論が初めからわかっているのと、専門的な映画はとても苦手で後回しにしてたけど、観る気になったので観た
難しすぎて都度調べながら観たけどそれでも難しかった
専門用語?多すぎてついていけない、…
(C)2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.