弁護人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『弁護人』に投稿された感想・評価

4.0

【今から40年前、私が小学生の頃に起きた、韓国での民主化運動】505

《感想》
民主化になる前に、国が通って行く道。
でっち上げられた、調書や供述。
それを見ぬフリは出来ない、正義感の強い弁護士。…

>>続きを読む
まろ
-

栄光に目がくらむ事はよくあること

ワンランク上のステージに進むために
主人公トロイは仲間や大事なものおろそかにするように

「約束」がテーマの映画

✄----------------------…

>>続きを読む
Yuri
3.5

ソン・ガンホ目当て。ソン・ガンホは一作品で必ず凄いギア上げてくる箇所があるのですが、本作でも、ながら観してたのに一気に引きつけられました。朝鮮戦争後の軍事政権下というのがいまいちピンときていなかった…

>>続きを読む
3.5

「日本の皆さん、この映画に期待と声援を」というソンガンホのコメントが冒頭に入っていて、なかなかどうして珍しいなぁと思いましたが、そうか、これは盧武鉉がモデルなんですね。
朴槿恵政権下での公開、なるほ…

>>続きを読む
opoko
3.8

2025/07/14視聴、U-NEXT

史実に基づくストーリーシリーズ鑑賞会。

韓国の盧武鉉(ノ・ムヒョン)元大統領の弁護士時代の実話に基づいたストーリー。
商業高校卒で司法試験に合格したソン・…

>>続きを読む
マジでソンガンホ色々やりすぎやろ。

学生運動系を取り扱う映画割と好きなんだけど、また違った角度からのフォーカスで見ていて面白かった!
政府との戦いを通してソンガンホ自体の考えが変わっていくのも良い。
3.5
盧武鉉元大統領が弁護士だった時代、政治家を目指すきっかけとなった?釜林事件を題材にした話。

韓国の映画の拷問シーンえぐすぎるんよ...シワンくん...(TдT)

脅迫電話掛けてくるだけの話。意外とあっさり。けど拷問シーンとかはややエグめで、そこにそんな力入れるんかよと。切り札となる人物がひょいっと現れてサクっと証言していくのでそこは拍子抜け。ただの運ゲー。で…

>>続きを読む
社会正義。
法廷映画面白い。
ソン・ガンホさすが。
2025/06/19 U-NEXT

あなたにおすすめの記事