弁護人の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 権力に立ち向かう勇気や信念が描かれている
  • 韓国の歴史的な事件が背景にある
  • ソン・ガンホの熱演が素晴らしい
  • 法廷シーンや拷問シーンが印象的
  • ノンフィクションであり、実話に基づいている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『弁護人』に投稿された感想・評価

3.9
6,557件のレビュー
4.5


おかえりなさい、ガンホ兄貴♪

行儀が悪くてせっかちで怒りっぽいけど、心の奥ではピュアな正義感がメラメラと燃えている …

「義兄弟」以来ずっと待ち続けていた 「私が観たいソン・ガンホ」 が、ここ…

>>続きを読む
haru
4.8

少し前に観た「タクシー運転手 ~約束は海を越えて~」や「大統領の理髪師」と同じように、「弁護人」もまた、軍事政権下の韓国社会の恐ろしさと、人々の苦しみがじわじわと伝わってくる作品でした。韓国の軍事政…

>>続きを読む
ソウルの春→タクシー運転手→弁護人→1987ある闘いの真実
時系列的にはこうかな?
どれも一級エンタメに仕上がっててすごい。

原題『변호인』 (2013)

監督 : ヤン・ウソク
脚本 : ヤン・ウソク、ユン・ヒョノ
撮影 : イ・テユン
音楽 : チョ・ヨンウク
出演 : ソン・ガンホ、イム・シワン、キム・ヨンエ、クァ…

>>続きを読む
4.7
熱い気持ちになる映画
弁護を引き受ける時の「諦めません絶対諦めません」からの魂の弁護、かっこよかった。
でも証言してくれた中尉は一体どうなってしまったの...???

独裁政権下で起こったでっち上げ事件を描いた実録ヒューマンドラマなのですが、冒頭からPOPな音楽に高校出の弁護士ソン・ガンホが釜山で税務弁護士を始めるというちょっとコメディぽい演出から始まるのだが昔馴…

>>続きを読む
Ho
4.0

1981年軍事政権下の韓国を舞台に実際の冤罪事件「釜林事件」を描いた映画。主人公の弁護士はのちに大統領となる盧武鉉(ノ・ムヒョン)氏がモデル。

「1987、ある闘いの真実」も実話ベース、これも実話…

>>続きを読む
R
3.8
拷問シーンがリアルすぎてきつかった
これが50年も経たないくらいの出来事なの恐ろしい

あなたにおすすめの記事