最愛の子に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『最愛の子』に投稿された感想・評価

外野

外野の感想・評価

3.5

我が子を誘拐された元夫婦、妻の旦那、子供を誘拐された親たち、誘拐犯の妻、様々な立場から子供に対する愛を描いていて個人的に面白かったです。
決してハッピーエンドではない、それぞれの今後を考えさせられる…

>>続きを読む

心が張り裂けそうなシーンに何度も涙が滲んだ。
悲しみだったり、怒りだったり、苦しみだったり。
でもわずかでも希望はあったし、確かな喜びもあった。

ずっと被害者の方が主人公かと思っていたら、実は誘拐…

>>続きを読む

最近、感情移入について考える。
映画において感情移入は、最も大切な部類だろう。
結局、主人公に感情移入せねば、話自体に興味を持てない。
逆に観客が感情移入して応援すれば、多少の話の粗さは目を瞑れる。…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.7

【3歳の我が子が突然姿を消してしまって3年、痛みを共有する親たちの事情や子への想い】

子を連れ去られた親のコミュニティがあるほど中国では年間約1万人の子供が行方不明になる
本作もそんな実話を元に作…

>>続きを読む
OZ

OZの感想・評価

4.0
誘拐された側の話より誘拐した側の女の人がとても可哀想に思えてしまった⋯
piks

piksの感想・評価

4.7

日本ではわからない
中国の政策がかかえる問題。
誘拐された我が子を取り返すだけ
という先入観から、
深いその闇に引き込まれてしまう。
いつだって、世界のどこだって
子供は可愛く、罪はない。
大人がつ…

>>続きを読む
平太郎

平太郎の感想・評価

3.5

実話を元にした作品なので重みのある作品だが、一つだけ気になる部分があり、最後まで入りこめなかった。それは3年という年月で他人の子に対し親子の絆はここまで重くなるのか、という点。
調べたら実際の事件は…

>>続きを読む
他人の子供でも大切に育てられるのなら、養護施設から引き取ればいいのに、わざわざ誘拐する理由がわからない。
ただ誘拐された子供の前で育ての母が叩かれている姿を見る子供の姿が不憫だった。

あなたにおすすめの記事