たかが世界の終わりの作品情報・感想・評価・動画配信

たかが世界の終わり2016年製作の映画)

Juste la fin du monde/It’s Only the End of the World

上映日:2017年02月11日

製作国:

上映時間:99分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 個々の繊細さや容赦なしな孤独さが描かれている
  • 家族それぞれの複雑な心の葛藤が会話の中に表れている
  • 存在の不在がなりたつ人間関係に突如として現れる存在の行方が描かれている
  • 映像の美しさと圧巻の演技で見続けてしまう
  • 家族というものについて深く考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『たかが世界の終わり』に投稿された感想・評価

hokuto
4.1
このレビューはネタバレを含みます

148 5月55本目 ドラン映画6本目 映画館3本目
たかが世界の終わり[4.1]
IT'S ONLY THE END OF THE WORLD(2016)/分/大阪ステーションシティシネマ/字幕

>>続きを読む

ドラン監督の才能にまたしても嫉妬してしまう作品だった。

ストーリー的は終始暑苦しく意味不明。しかし、そんなストーリーをもドランさんの美的センスでいい感じに美化されてしまう。

音の入れるタイミング…

>>続きを読む
カオ
3.5

会社帰りの水曜日に映画活動。
待っていたグザヴィエ・ドランの新作。
ただひたすらしんどいw
しかし、ルイのハンサムなこと。
何度か見惚れたわw
音楽もかっこいいし。
大満足。
やっぱグザヴィエ・ドラ…

>>続きを読む
ゆ
3.3

ストーリーに起伏は無く、登場人物たちの表情や言葉のやりとりから感情を追っていくという、なかなかしんどい作品。
色んなレビューに書かれてるけど、顔のアップが多い。でもギャスパー・ウリエルはアップに耐え…

>>続きを読む

家族との付き合い方って難しいね。ただの他人とは違って、どこまでいっても家族ってことは変わらないし(良い意味でも、悪い意味でも)。

今更どうにか取り繕おうと必死になったところで、所詮それは砂上の楼閣…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

私には合わなかったけどいい映画…なのかなぁ?

ぼーっとしていたのか最初の「死を伝えるために」みたいな部分を読み落としていて、ルイは何かを伝えに来たみたいだけどそれは何なんだろう?と観終わってあらす…

>>続きを読む

1番好きな映画
(マミーと並んで1番)
分かる人には分かる映画
繊細すぎる
ドランも全員に向けてじゃなく分かる人に向けてる
家族って愛情だけじゃない
家族だから憎しみあうんだよ
愛情あるから憎しむん…

>>続きを読む
のん
3.8
このレビューはネタバレを含みます

しんどい。けど、分かる。この5人が顔を合わせたのは奇跡だと思う。ルイが去ったあとは、きっとバラバラになって、もう二度と会えなくなるような気がする。思い出話が大嫌いな兄が、家族で会うことを許さないだろ…

>>続きを読む
uma
-

それぞれが本当は家族の事を思っているのに、違う方向に伝わってしまったり、イライラして余計な事を言ってしまったり、なんか本当家族って難しいなと思う。
お兄ちゃんの嫌味な感じと、妹のスイッチが入る感じが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事