屍者の帝国に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「屍者の帝国」に投稿された感想・評価

伊藤計劃プロジェクト、ラスト。

〝へ?ゾンビもの?伊藤計劃が?〟と真っ先に思ったよ(笑)

死者を蘇らせたい思いは、永遠のテーマなんだろう事はよくわかった。その思いの元は何なのか?


とにかくガ…

>>続きを読む
lynn

lynnの感想・評価

3.5

魂とは何だろうか。
21gにどれだけの言葉が詰められるだろうか。

ワトソンやカラマーゾフ、ヴァン・ヘルシングなど他の2作とは違いポップな印象を受けるが、
突き付けてくるものは相変わらず。
魂の再生…

>>続きを読む
YUNiKO

YUNiKOの感想・評価

3.5
よくわかんなかったけど、ラストの悲壮感?EGOIST最高
絵がめちゃめちゃ好み。

このレビューはネタバレを含みます

伊藤計劃3部作の1作目

3部作の最後にこの映画を見た

予備知識を入れずに見始めたが、最初の語りでこの映画は好きなジャンルの映画だと思い割と気持ちを入れて見た。

革新的に面白いとまでは行かなかっ…

>>続きを読む
Roidy

Roidyの感想・評価

4.0

故 伊藤計劃氏の作品をアニメ化するプロジェクトである「Project Itoh」三部作のうちの一つであるが、これらの中では最もどうだかなぁ感が強い。
絵的には特に問題はないのだが、尺を切り詰めたこと…

>>続きを読む
公開してすぐ観に行ったのを思い出した
映画のワトソンとフライデーの関係も好きだけど、時にその関係性がコッテリだなとも思う
べ

べの感想・評価

3.7

『私は魂がほしい。涙を流すための、悲しみや苦しみを感じるための魂がほしい。』

なんでこんな評価微妙なの😵‍💫
原作未読だったけど面白かった〜!
好きポイント色々あるけど景色とか空の色が綺麗やった

>>続きを読む
yu

yuの感想・評価

4.0
原作読んでないから話の急展開についてけなかったけど村瀬歩の演技が天才すぎた。
63

63の感想・評価

3.5

『屍者の帝国』原作の大胆な設定変更と潔い添削取捨が成功。友情を軸にする事で目的意識が明確になり、各国の文化的差異で景観が変移して飽きない。カラマーゾフの虚無感、大里化学での大立ち回り、終盤のロンドン…

>>続きを読む
suzu

suzuの感想・評価

3.8

なぜかこれまで見ていなかった
原作何回か読んでいるけど難解ですぐディティールを忘れてしまうので、あれここはこんなんだったっけ?ここは?と見ながら疑問符がたくさん出てしまった
フライデーの改変は見るま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事