屍者の帝国に投稿された感想・評価 - 60ページ目

『屍者の帝国』に投稿された感想・評価

自分にとっては難解で展開にも少し置いていかれた。

正しいことだと思い込む人や愛にのめり込む人に巻き込まれるのは迷惑千万な話だと改めて感じた。

世界観と雰囲気は良かった。
主人公が自己中なのでイラ…

>>続きを読む
roihi

roihiの感想・評価

3.3
原作未読
はしょられ感がありおいてけぼりに…
しかし設定や世界観などすごく魅力的
!映像満足できる
原作が視覚的に想像しづらい小説ではあるのでその部分の視覚化を期待していたが、内容が相当変わっているので原作を結果的にスポイルしている印象
PANDADA

PANDADAの感想・評価

3.0

原作は伊藤計劃が死の間際に書いた序章を、親友の円城塔が引き継いで完成させたスチームパンク小説。

ヴィクター・フランケンシュタイン、ジョン・ワトソン、M、ウォルシンガム、エイブラハム・ヴァン・ヘルシ…

>>続きを読む
たか

たかの感想・評価

4.4
伊藤計劃の作品の中で唯一読んでいないなかでの鑑賞。
見応えが十分にあり、ストーリー的にも万人受けしそうな分かりやすいし落としどころが伊藤計劃っぽくなくて逆にスッと入ってきた。
さっ

さっの感想・評価

-

美術・ビジュアルイメージには満足。背景は綺麗だったし屍者の造形(特に生者との瞳の描き分け、身体の動き)、インストーラ等のアイテムのデザインが良い。作画も丁寧で屍者という存在の「残酷さ」がよく伝わって…

>>続きを読む

【人間は死ぬと21g軽くなり、それは魂が抜けたから👼】だそうです。
原作本は未見です。

19世紀。人の遺体を科学で動かし労働力にする、なんという不謹慎な世界観でしょうか。
鑑賞前は倫理観を揺さぶる…

>>続きを読む
Seven

Sevenの感想・評価

-

原作は円城塔の文体が合わず、日本出たあたりで挫折。

尺の問題だとは思うけど、駆け足で忙しない印象が強い。
よくわからんけど旅に出て、気が付いたら世界の危機。色々うまく飲み込めない。
ワトソンの感情…

>>続きを読む

死者の魂を復活させる方法が書かれている
フランケンシュタイン博士の手記を追って、ロンドンからインド、
アフガンの奥地、日本からアメリカへと物語が展開される
スケールの大きなアニメ。
原作は夭逝した伊…

>>続きを読む
天体

天体の感想・評価

3.5
映像が美しい。世界観にワクワクする。ストーリーはツッコミどころが満載。原作を読もう

あなたにおすすめの記事