ハーモニーに投稿された感想・評価 - 121ページ目

『ハーモニー』に投稿された感想・評価

伊藤計劃の小説のアニメ化。ユートピア≒ディストピア系のSFに、膨大な沢城みゆき&上田麗奈のモノローグときわどくも上品な百合(レズ)シチュが加わり、最強に見える。

★原作がとても情報量の多い衒学的な…

>>続きを読む
原作を読んでいないと、理解できないか、眠くなるだろうなあ。
映像化するなら、アニメより実写向きかもしれない。
indie

indieの感想・評価

-
30分程で眠りに…目が覚めるとエンディング。独り言が多い映画だった様な印象だけが残っている。


2015/11/13 TOHOシネマ新宿
やまだ

やまだの感想・評価

3.4
いろいろ反芻しながら読んで楽しむほうが自分には合ってた気がする…
lylyco

lylycoの感想・評価

4.5

言語世界のイメージ化がとにかく秀逸。この作品は原作の根幹たる記述の仕掛け、架空のマークアップ言語の「ひとつのレンダリング結果」として本当に良くできている。一度は自らレンダラーとなった原作ファンは、そ…

>>続きを読む

近未来ディストピアとしての日本が主な舞台。医療が発達しきり、健康管理を政府がし、半永久的に生きられるようになった社会に衝撃を与え、人の意識を変えようとした人達の物語。
とにかく複雑な話で、もう一度み…

>>続きを読む
ゆーき

ゆーきの感想・評価

4.5
極論すれば一途な女の子の物語。儚げな雰囲気には不釣り合いなほど強い意志を持った目を持ったミァハ。魅せられてしまいました。ただ、作画が屍者の帝国と比べると見劣りがします。
襟

襟の感想・評価

3.6

屍者といい言葉と魂というワードが頻出していた気がするのでこの2つがこのプロジェクトの主題なんでしょうか
小説独特の、台詞が多く動きのないシーンを視覚的に保たせなければいけないのは大変だと思うけど、正…

>>続きを読む

なんといって良いか分かりませが、こんなお話を考えついた人間が居たのかと亡くなられた伊藤さんを思いつつ観ていました。

内容としては深いし重いのでウケは良くないでしょうね

映像面では前半部分で特に安…

>>続きを読む

人々の健康が人体に埋め込まれた機械によって、社会のシステムによって、よりよく管理されるようになった社会。楽園とは正反対な近未来、いわゆるディストピアものの作品。


ディストピアものが好きな自分にと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事