ソ満国境 15歳の夏に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ソ満国境 15歳の夏」に投稿された感想・評価

メインとなるテーマと共に様々な問題に真っ向から取り組んだ良作です。
学生向けの為か、説明臭さと若干の説教臭さはあるものの、上手くまとまっていると思いました。
役者さん達の演技もなかなかでした。
踊る猫

踊る猫の感想・評価

3.8

観ている途中は失礼ながら眠くてしょうがなかったのだが、後半の展開が尻上がりに面白くなったので基準点に繋がった。東日本大震災直後の窮乏した生活とか、映画作りに関する映画(自己言及的/メタ映画的)である…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

**********
【ソ満国境 15歳の夏】 (Theatre)
2015年
総合評価 3.6 → ☆3.8

「シナリオ」 (1.0) … 4 → 4
「演出全般」 (1.2) … 4…

>>続きを読む
Laut01

Laut01の感想・評価

3.3

夏八木勲さんに捧げるというラストのテロップだけでも感慨深くなるのは僕だけではないはず…。

内容としては"被災した中学生が戦時中の中学生に見るものとは?"

まさにこの点が物語として面白い。共感とわ…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

3.7
課題のために鑑賞。
現代パートが入ることで戦時中の出来事が分かりやすかった。
編集の粗さが少し目立つ。木島杏奈のファンになった。
Osamu

Osamuの感想・評価

3.8

太平洋戦争終戦直前、ソ連と満州の国境に置き去りにされた勤労奉仕の中学生たち。彼らが辿った運命を、東日本大震災に被災した福島の中学生たちが受け止める物語。

逃れられない運命に直面した時、自分はどう振…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事